お付き合い
ありがとうございます ♪
ピアノや音楽で
人生に*キラキラ*デザートを♡
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜
【 八木が谷教室 】
八木が谷幼稚園・八木が谷公民館
から、それぞれ徒歩1分。
【 行田教室 】
行田公園 東側 諏訪神社むかい、
佐藤酒店 三階教室。
ピアノ講師、ゆう子です。
これをお読みに来て下さる方は、
ピアノがお好きなんだと思います…(*^^*)♡
書くことが好き。
生徒さんが好き。
つれづれピアノレッスンライフ。
お読みくださるご同業の先生方にも
(ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧᵤ♡
拝読し、力を頂いてます。
トップニュース
リトミック1歳児クラス
2020年1月オープン!
STEP1(1歳児クラス)
2015年4/2〜2016年4/1生まれの学年のお子さま
次回体験レッスン日:
1/7・14・21・28(火)
リトミック2歳児クラスオープン
リトミック体験レッスン受付中‼︎
STEP2(2歳児クラス)
2016年4/2〜2017年4/1生まれの学年のお子さま
次回 体験レッスン日
1/11・18・25(土)
ピアノ 体験レッスン受付中‼︎
とにかく丁寧に教えます。
とにかく丁寧に進めます。
行田教室:おかげ様で満席です。
八木が谷教室:残席わずか。
本日、3回目の投稿、
3ネタ目です。
Xmasにしか書けないネタを
急いでアップ!
下のブログに書き切れなかったのですが、
皆んなが手にしている、ものは、
私からの「ステップ 参加賞」です。
「ハイ、参加賞!」
と言って、皆んなにお渡ししました。
ステップでは
継続表彰が、されていて、
わが教室では、ステップ継続表彰は、
まだこれから。
ステージでは
継続表彰状や副賞を手にした
記念撮影が行われていました。
これはうちの「参加賞」(*^^*)
ステップ・コンクールの時に、私から
ナニかプレゼントするのは、
初めてかな。
今年はXmas会も無かったのでね。。
ステップに出ていない、
生徒さん方には、レッスン時に
「ハイ、
Xmasプチプレゼント!」
と言って、お渡ししました。
中身は同じです。笑
毎回、「プチ」が付くのね☆
メリーチョコレートさんに
お世話になりました笑
レッスン中の赤ペンで笑
※今回、行田教室のほうで、一部
会えなくてお渡し出来てない方もいらっしゃいます。
ささやかなモノなので、取りにお越しいただくにもしのびなく。。
ギリギリまで、連絡しようか迷いましたが
無理しない事にさせて頂きました、
ごめんなさい。
またの機会に。。
モノはささやかですがキモチだけ
届きますように
・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

Xmasって、
いいですね♡
サンタさんありがとう♡
今夜もがんばってね♡!
・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
「ピアノ いつから 何歳から始める?①」ソルフェージュからの見解


ピアノを始めたばかりの方へ。「『ピアノを始めてから半年〜1年は導入期間です』の意味は?①」



わが教室の2019年合言葉
「継続は力なり。あきらめないで。
可能性は無限大∞ 」



心を映す
美しいピアノの響きは
お子様への贈り物