おたより12月号 「ステップで緊張しない為のコツ」 | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

お付き合い

ありがとうございます ♪


 

ピアノや音楽で

人生に*キラキラ*デザートを♡


ピアノ&リトミック教室

〜ピアノ・トルテ〜


【 八木が谷教室 】ピンクマカロン

八木が谷幼稚園・八木が谷公民館

から、それぞれ徒歩1分。


【 行田教室 】マカロン

行田公園 東側 諏訪神社むかい、

佐藤酒店 三階教室。


のピアノ講師、ゆう子です。



これをお読みに来て下さる方は、

ピアノがお好きなんだと思います…(*^^*)♡


書くことが好き。

生徒さんが好き。

つれづれピアノレッスンライフ。


お読みくださるご同業の先生方にも

(ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧᵤ♡ 

拝読し、力を頂いてます。



ベルトップニュースベル

リトミック1歳児クラスも近日、

オープン予定!

STEP1(1歳児クラス)

2015年4/2〜2016年4/1生まれの学年のお子さま

体験レッスン日、決まり次第、

ご案内いたします。



リトミック2歳児クラスオープン!

リトミック体験レッスン受付中‼︎

STEP2(2歳児クラス)

2016年4/2〜2017年4/1生まれの学年のお子さま

(年少の前の学年)


次回 2歳クラス 体験レッスン日

2019年12/12(木)、

12/21(土)



ピアノ 体験レッスン受付中‼︎

とにかく丁寧に教えます。

とにかく丁寧に進めます。



行田教室:おかげ様で満席です。

八木が谷教室:残席わずか。

★八木が谷教室 最新の空き枠情報はコチラ★



【教室ホームページ】/【アクセス】/

【指導方針】/【プロフィール】



宝石白宝石赤インスタはコチラ♪宝石赤宝石白



宝石白宝石ブルー「ピアノ教室.com」サイトでもブログ更新中♪ コチラ宝石ブルー宝石白



 

わが教室から出演する

ピティナ・ピアノステップまで

あと4日!!






八木が谷教室では、

おたよりを配布しておりますが、



オンラインでシェアさせて頂きますねビックリマークドキドキ




ゆめみる宝石冒頭 コラム全文
みんなわくわく♪ クリスマスの準備!

12月になると、
街中にイルミネーションが輝いたり、
お家でも、
クリスマス準備なさる事と思います。

いくつになっても、クリスマスはワクワクするものです♪

八木が谷教室にも、今年はすこし、
クリスマスの飾りを致しました♪
(八木が谷教室 オープンの年の昨年は、
あまり、クリスマス飾りは、しませんでした☆)

皆さんの喜んでくれるお顔が嬉しいです♪

さて、今、ピティナ・ピアノステップの本番がまさに近づいて来ていますね。」


ゆめみる宝石トピックス

雪の結晶ステップ前に読んでおこう!緊張しない為のコツ

♪ 寝る前にイメージトレーニングする
(うまく弾いているイメージ)

♪ 実際の衣装を着て、ご家族の前で演奏する(お辞儀・コメント・足台設置も入れて。)

→くつも履いて本番同様に演奏してみましょう!

♪深呼吸する

♪ お守りを持つ(応援メッセージなど)

♪手をブラブラするなど、身体をリラックスさせる。
(ピアノ教本の「ブルーの本」の中から、
「ブラブラ体操」「カタカタ体操」など、おすすめです!)


寒い時期ですので、手を温める、マスクで風邪予防する、なども大事ですね。


雪の結晶トルテカフェ
(=ピアノ保護者様面談)
実施中♪


現在、
八木が谷教室のみの実施なのですが、

ご案内がなかなか進んでおりませんが、
順番に、日取りのご連絡をして参ります。

既にお一人様、実施致しました♪

皆さま、お子様のピアノライフに
有益でありますように。


雪の結晶つぶやきコーナー
リトミックとは、
スイスの音楽家・教育家、
エミール・ジャック=ダルクローズが
創案した
「音楽教育法」です。

舞台芸術や音楽に影響を与えてきました。



ゆめみる宝石12月の音楽のできごと

ゆめみる宝石12月生まれのおともだち

ゆめみる宝石今月のお知らせ
・12月のレッスンは、
12/22まで。

・来年1月のレッスンは、
1/7スタートです。


ゆめみる宝石宣伝♪
只今船橋市 八木が谷教室では、
ピアノの、生徒様 若干名様
募集中♪ 火、水、日。

リトミック 生徒様 若干名様
募集中♪ 1歳児クラス・2歳児クラス。


↓レッスン中の一コマ。

タッチポイント(手ゆびのフォーム)の

レッスンにて。あらら、ピアノのあんな向こうに行っちゃいました、Aちゃん。

そのまま、レッスンを続けました。

なにげに、フォーム、キレイです笑



健伸幼稚園、清和幼稚園、西船幼稚園、
ひなぎく幼稚園、 コスモス幼稚園、
アリスなかよし保育園、行田保育園、
あまねの杜保育園、 しらゆり保育園、
八木が谷幼稚園、こばと保育園、
英進幼稚園、あすなろ保育園

塚田小学校、葛飾小学校、
行田東小学校、行田西小学校、
法典小学校、法典西小学校、
八木が谷北小学校、八木が谷小学校
。。よりお越しいただいてます(*^^*)
いろんな学校・園のお話が聞けて、
楽しいです♪


宝石紫保護者さまの「声」(ピティナHP掲載分)


宝石紫「ピアノ いつから 何歳から始める?①」ソルフェージュからの見解


宝石紫楽器について。
生ピアノの良さとは。



今日も最後までご覧頂き、
ありがとうございました♡

今日も愛情いっぱい、がんばるぞ。
*素敵な充実の一日を*

宝石白yuko宝石白
(ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧᵤ口紅



わが教室の2019年合言葉

「継続は力なり。あきらめないで。

可能性は無限大∞ 」

宝石緑宝石緑宝石緑

ピアノ&リトミック教室 

〜ピアノ・トルテ〜教室情報

公式LINEアカウントからのお問合せで大変おトクなご入会キャンペーン実施中!!宝石緑宝石緑宝石緑 

友だち追加

一度メッセージを頂きますと

個別トークが可能です。


宝石白宝石紫宝石白心を映す

宝石赤美しいピアノの響きは

お子様への贈り物宝石白宝石紫宝石白


・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
Grazie