● 船橋市 八木が谷 行田 ピアノ教室「祝♡楽器ご購入!習う覚悟と生ピアノの覚悟」
こんにちは、斧原ゆう子です♪
今年6月中頃に体験レッスンにお越しになり、6月中にレッスンをスタートされた、未就学児さんHちゃん。
ピアノをやると決めたものの、開始するも、すぐに親御さまの心が少し揺らがれ、そのお迷いを、率直に、1回目レッスン時に打ち明けて下さり、誠実に対応させて頂きました。
1回目レッスンは、レッスンの実技ではなく、そのお話のみで終わりましたが、親御さまにもHちゃんにも、そして私にも、大切なお話であり、有意義なレッスンとなりました。
レッスンは実技だけではありません。レッスンは◯をもらうだけではありません。
そのお揺らぎになったお悩みの事は、私にも、とても理解ができる事柄でした。また、機会をみて、書ける時が来たら、書いてみたいと思います。
とにかく。。。。
僭越ながら、少しでも良いピアノ教室をお選びになり、生の楽器でやる良さをご理解され、ピアノをやる覚悟を、キメられました!
そうして早速に。。。実にタイミングよく、よい楽器にもめぐりあわれ、とても良いご縁だったと
お喜びくださり、こんなに素敵で嬉しいことは
ありません。
おキメになった覚悟は、私もまた、覚悟が要ることであり、私さえ、また成長させて頂きました。
ほどなく、楽器がおうちに届かれました。
お届けになる楽器屋さんも、本当に素敵なお仕事だな、と高揚しました。

素敵な重厚な楽器が届いて、早速、「真ん中のド」を綺麗なゆびのフォームで弾けているHちゃん(*^^*)
カーテンの柄が写り込んでいて、素敵!!
生徒さまのおうちに
新しいピアノが届くとき、
それは私もその尊さを再認識し、
享受し、
ますます身が引き締まる思いです。
我が家(八木が谷教室)に
(実家から)ピアノが届いた日のブログです↓
これからピアノをお始めになる
ご家庭におかれましては、
楽器えらびのサポートも
させて頂きますので
ご相談くださいませ。
私からの紹介で、割引きをして貰えたと大変お喜びいただいたり、
何よりその後の楽器のメンテナンス、サポートが違いますので、私も安心感があります。
教室としての楽器店とのお付き合いもあり、
生徒さま全員に、安心の環境が
広がっていくメリットもございますので
楽器ご入手の際は
よろこんで ご相談を承ります。
今回、初めて、
楽器店でのお下見の際の
(このときは、私はご同行せず、
餅は餅屋で、楽器店さまへ
お任せさせて頂きました。)
お選び中のお写真を沢山、
保護者さまより私へ
送って下さり、
ご相談にも誠実に対応させて頂きました。
まことに、おめでとうございます。
これからのピアノライフ、
楽しみながら一緒に
がんばりましょうね。
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜に
ついて来てくださって、本当に
ありがとうございます。

▶︎これからお始めになるかたへ。。
「ピアノ いつから 何歳から始める?①」ソルフェージュからの見解
ピアノ:初心者・年少さん・年中さん歓迎♡
とにかく丁寧に、指導します・進めます。
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜
【行田教室】【八木が谷教室】
オンラインレッスン対応教室です。
講師:斧原 ゆう子(おのはら ゆうこ)
大阪音楽大学 ピアノ科卒業。
行田、山手、上山町、八木が谷、高野台、三咲、二和西、大穴、二和東、健伸幼稚園、清和幼稚園、八木が谷幼稚園、三咲小鳩保育園、あすなろ保育園、塚田小学校、塚田南小学校、行田東小学校、行田西小学校、八木が谷小学校、八木が谷北小学校、等からお通い頂いてます。