ため息もののレッスン見学♡ | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

このブログを開いて下さり、

ありがとうございます ♪

 

ピアノや音楽で

人生に*キラキラ*デザートを♡


ピアノ&リトミック教室

〜ピアノ・トルテ〜


大阪音大 ピアノ科卒

ピアノ講師、ゆう子です。



書くことが好き。

生徒さんが好き。

つれづれピアノレッスンライフ。





ピアノ&リトミック教室

〜ピアノ・トルテ〜は

船橋市 行田教室

船橋市 八木が谷教室の二か所あります。


八木が谷教室

八木が谷幼稚園から徒歩1分。

八木が谷公民館から徒歩1分。


行田教室

行田公園 東側 諏訪神社むかい

佐藤酒店 三階教室 です。






❤︎宝石白宝石赤インスタはコチラ♪宝石白宝石赤❤︎



❤︎「ピアノ教室.com」サイトでもブログ更新中♪ コチラ❤︎



レッスンの空き枠のお問合せは、

ブログ下にございます、

お問合せフォームか、

LINE@より、ご相談を承ります。


行田教室:おかげさまで満席です。ありがとうございます。

八木が谷教室:生徒さま募集中です。残席わずか。

 

普段の、私のブログ記事の一部にも

ちょこっ。。。!と書いては
いましたが、今日は、この事を中心に
書いておきたいと思います。


少し前のことになるのですが。。


若尾佳代先生の「レッスン見学」
行って参りました。


私にとって、
初めてのレッスン見学でした。


レッスン見学とは、
ピティナ会員の先生なら
ご存知だとは思いますが


名実ともにご指導実力がおありの
ご経験豊富な、ピアノ指導者の先生の
レッスンを、大抵はそのご自宅などで
行われている普段のレッスンを、
見学させて頂く勉強の場です。


私は若尾佳代先生のレッスンを
数年前の4月の
これまたピティナ主催の
「指導セミナー」という大きな催しで、
レッスンの様子を舞台上で拝見した時に


とても好みのレッスンだったので
先生のお名前とそのレッスン、
仰っていた言葉のニュアンスまで
覚えていました。


その先生の「レッスン見学」が、あると知り、申し込みオープン時に即時に申し込み、受ける事ができました(ღˇ◡ˇ)♡


若尾佳代先生のプロフィールなどは
先生の素敵なHPもご参照いただければと思います。


4名さまほどの生徒さま方のレッスンを


私を含め5名の指導者で
席を入れ替わりながら
見学させて頂きました。


レッスンと言えども、
すでに優秀な態度・演奏の生徒さま方。


私のレッスンで大切に言わせて頂いてる指の形やフォームは、
出来ているのは当たり前の上での
レッスン


あまりに素敵なレッスンの勉強の場でしたので、胸に大切にいたしたく
つぶさに書くのは控えますが


メトロノーム・テンポ・タッチ


私が感じたことには
レッスン室に意外に響く低音


お一人の、生徒さまでも
作曲家により違う音


先生の動作


などなどなど
以前、舞台上で受けた印象のままの
いえそれ以上に
やはり素敵なレッスン


そして。。素敵なレッスン室。

掲載許可は頂いてるものの、はばかれつつ、
載せさせて頂きます☆


そのあとのディスカッションの時間では
レッスン見学に来る先生方(私たちですね)への若尾先生の想い、留学されたフランスのお話など。。

お借りしました。
右列中央が若尾先生♡(*^^*)


生徒さまの保護者さまが、
これまた素敵なキッチンでお茶のお手伝いをして下さってました。それも素敵♡(^^)


今 思い出してもため息ものの
素敵な経験でした。
ありがとうございました。


私もさらに高みを目指していきたいと思います。


本当に、伺えて、
よかった(ღˇ◡ˇ)♡



・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。


船橋市、行田、塚田、印内、

西船、山手、上山町、

八木が谷、咲が丘、みやぎ台、

三咲、二和東、高野台、大穴

健伸幼稚園、清和幼稚園、西船幼稚園、
ひなぎく幼稚園、 コスモス幼稚園、
アリスなかよし保育園、行田保育園、
あまねの杜保育園、 しらゆり保育園、
八木が谷幼稚園、こばと保育園

塚田小学校、葛飾小学校、
行田東小学校、行田西小学校、
法典小学校、法典西小学校、
八木が谷北小学校、八木が谷小学校
。。よりお越しいただいてます(*^^*)
いろんな学校のお話が聞けて、
楽しいです♪




▶︎これからお始めになるかたへ。。

「始める」には個々に諸事情で「ベストタイミング」もありましょうが、


下記の私の拙ブログ記事、

少しでもご参考になれば幸いです。


宝石紫「ピアノ いつから 何歳から始める?①」ソルフェージュからの見解




▶︎ピアノをお習わせになっている保護者さまへ。。


僭越ながら、私からのおススメです。

家庭内の音楽環境により、音楽が、ピアノが、好きな子に育ちやすいです。↓


宝石紫「BGMのススメ」



▶︎音楽家の先生からのお言葉に、大切なことが凝縮されています。

なにかヒントになれば幸いです。↓


宝石紫「ピティナ・ピアノ ステップ 開催レポートを書かせて頂きました。」



それでは、
今日も最後までご覧頂き、
ありがとうございました♡

今日も愛情いっぱい、がんばるぞ。

yuko
(ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧᵤ♡
**素敵な充実の一日を**
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜 
【船橋市 八木が谷教室】
生徒さん募集中。残席わずか。
【船橋市 行田教室】
満席頂いてます。空きが出ましたらLINE@より、お知らせ致します。


わが教室の2019年合言葉

「継続は力なり。

あきらめないで。

可能性は無限大∞ 」

(教室内で公募した言葉も盛り込んでいます。)



無限大のマークと、

八木が谷の末広がりの八にもかけて、

8の付く日にお届け致しております♡



宝石緑宝石緑宝石緑

♡ピアノ&リトミック教室 

〜ピアノ・トルテ〜教室情報

LINE@からのお問合せで大変おトクな

キャンペーン実施中!!宝石緑宝石緑宝石緑

友だち追加


ID検索は、 @zrk0961k


(教室生さまには別途、

教室生専用LINE@が有ります。)


・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
thank you