こんちゃ
(*^▽^*)ノ
 
今日も焦げそぅ。
でも、暑いから半袖(*^皿^*)
 
 
焦げ肉は無いかな~?
と、デッキをタニパトしながら
 
上手に窓を潰したら
内側から青く輝くと言う
 
メセンブリアントイデスを手に持ち
輝く角度があるのかも??
 
と、くるくる(ΦωΦ)
 
したら・・・
 
輝いたΣ( ꒪□꒪)‼
 
 
分かる?
手前の葉だよ!
 
左上の方が
内側から青く輝いてるでしょ?
 
肉眼だと感動の輝きだよ( //Д//).:*
 
 
葉がポヨポヨに柔らかいし
窓が大きくてすぐに煮えそうだから
 
太陽に当てるのもなかなか怖いのだけど
今年は上手に管理出来たみたいデス(*´∀`*)
 
メッチャ嬉しい☆
 
にしても、このミカンの筋みたいな茶色いの
キレイに取ってしまいたいな(笑)
 
 
こないだの嵐が嘘のように
その後、ず~っとウザイくらいのお天気だね。
 
長い長いグリネのてっぺんが
なんだか黄色くなってきたぞ…(@ω@;)
 
 
葉焼け?
 
のようにも思えるんだけど
傷んで凹む訳でも無く・・・
 
この後どうなるか分からないけど
今のトコロ元気に変色(笑)
 
 
前に、tuin39ちゃんちのルビネが
一部、同じように黄色くなってて
 
それでも元気で面白かったから
ウチで育てたらどうなるのか??
 
って、実験的に少しもらって育ててたんだけど
普通にミドリンになりました(笑)
 
根付くまでは日陰の多い場所に・・・
って置いてたせいもあるけど
 
この子もお日様ガンガンで
元気に黄色くなるか確かめてみよっと♪
 
 
それにしても日差しが強い!
 
写真で見ると平和なデッキに見えますが
実はハチがスゴイ(笑)
 
ハキリバチ・ミツバチ・アシナガバチ・クマバチ
名前の分からないネジみたいなハチ
 
ブンブン、ビービー、ブ~ンブン
ハチのたまり場になっております(=TェT=)
 
 
明日の土曜日から2日間
男前リメ缶作家&タニラーのぼたんちゃん
 
岐阜でのイベントに
モンちゃんを持って行ってくれます☆
 
東海地方に ばにらモンキーを!
と、ぼたんちゃんに声をかけてもらい
 
今回、4つのモンキーをお願いしました♪
見かけた際には、是非よろしくデス(*´∀`*)
 

○第5回kisogawa marche○

~ハンドメイド雑貨市~

5月21日(土)22日(日)

9時半~16時(雨天中止)

木曽三川公園センター

岐阜県海津市海津町油島255-3

 
 
大阪八尾の園芸店 feelさん でも
モンちゃんがお待ちしております♪
 
多肉狩りのついでに
レジ前のモンちゃんも見てみてね(*´∀`*)
 
いつもありがとデス☆
 
 
 
 
ランキングに参加してます☆
見たよ♪ って、ポチッと応援していただけたら
毎日更新の励みになります(*^ω^*)アリガト

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

 

★インスタグラムはコチラ★