こんちゃ

ニコニコ


テレビ画面で

YouTubeやTVerを流してると


目がそっちに気を取られ

なかなかブログを書く手が進まないので


目が行かないよう音楽をかけたらかけたで

今度は口が動いて進まないニヒヒ


若かりし頃の松田聖子の歌を

思いっきりぶりっ子で歌うと気持ち良し(笑)


そして息子に苦笑されるニヤニヤ



週末にセリアに行き

可愛いシマエナガの食器を発見ピンクハート


フリーカップって書いてあったかな?

シールを剥がしちゃって覚えてないけど


ミルクピッチャーに

注ぎ口がない感じで


これはもう、あれに使う為でしょニヤニヤ



早速裏庭に行き

底と内側にガムテを貼り付け



土をすくってカップの中に土を満たし

そのまま逆さまにグリグリ押し付けて・・・



アイスピックを当て

カナヅチでゴンゴンゴンゴン!!


力加減をしながら打ち付けると

割れる事なく貫通するよニコニコ


この時、容器の中に

土がシッカリ入ってないと


力の逃げ場が無く

割れる可能性が高くなるのでご注意注意




開きましたニコニコ


相変わらず内側バキバキだけど

見えない場所だから気にしないOK飛び出すハート


ちなみに土の中に

小さなカケラが混じってしまうので


扱いにはお気をつけ下さい注意

私は穴あけ専用の土にしております。



3個とも無事に穴が開きましたニコニコ


いつもはヤスリで削って

穴を大きくするんだけど


小さな容器なので

このままで大丈夫グッ



目の細かい鉢底ネットを入れ

日向土の小粒を入れてから多肉の土をニコニコ


鉢がこれだけ小さい場合は

鉢底石は必要ないんだけど


鉢と違って底がペタッと床につくから

少しでも水捌けを良くするために入れときますグッ


 

と、土を入れたところで

もぅ暗くなっちゃったふんわり風船星



寄せ植えの解体で

まだ余ってるチビサイズの多肉から


使えそうな子を探し

セダムと合わせて



シマエナガ寄せ植えの完成ヒヨコラブラブ


今回もネルソルは使わず

細かめの土をブレンドして寄せ植えたよニコニコ


ネルソルを使うと

崩れなくて便利なんだけどねグッ



土を山盛りにして

水をかけながらセダムをプスプス挿して


途中、手の平でギュウっと

優しく山型に整えながらプスプスクローバー



シワシワのチビ苗で

外も急に寒くなったけど


無事に根付いてくれますようにお願い乙女のトキメキ



足もあって

お座りポーズが可愛いニコニコ



良かったら作ってみてね〜グリーンハート



ウチのピヨちゃん&ピヨヨちゃんを

どこで購入したか聞かれるのですが


この子たちは13年前のダイソーで売られてた

ミルクピッチャー&シュガーポットなので


もぅ入手出来ないと思います泣


なので、まだお店に並んでる

シマエナガで寄せ植えを作ってみてねニコニコ



他の鳥シリーズも出たら可愛いのになイエローハート


シマエナガ好きの皆さん

こんな可愛い親子セットもあるみたいよハート

下矢印


旦那が希望している石油ストーブは
オイルタンクが取り外せる物がいいって事で

昭和レトロなコチラに決定しました
下矢印
私がポチったお店とは違うんだけど
今日は1,000円OFFクーポンとポイント4倍UPで

コチラの方がお得みたいグッ
下矢印


って、ブログUPする前に
売り切れたかもアセアセ


私はコッチが良かったんだけど
タンク一体型なので却下されました笑い泣き
下矢印

フード付きのトップスも2枚ポチポチ
下矢印


2年着たパーカーが

毛玉だらけになったのでニヤニヤ


冬の紫外線も体調に影響が出るから

フード付きの服が帽子要らずで便利グッ


ブーツもポチったんだけど

瞬殺で売り切れギリギリ買えました拍手


同じ物は無いけど

ダメだった場合にポチるか迷ってたやつ

下矢印


本革のロングでこのお値段は
ビックリだよね〜照れ

ネットで靴を買うのは
サイズが合うか心配だけど

合うと期待して爆笑乙女のトキメキ

こっちのブーツも本革で激安!!
下矢印


昔はエンジニアもウエスタンも好きで

チェーンプラスで履いてたりしたけど


今の私には無理かなニコニコ


ゆったり服の

丸いオバサンに仕上がりました(笑)


何歳になってもずっと

自分のスタイルを貫いてる人に憧れる乙女のトキメキ


それにはまず体型維持と

髪をキレイに保つ事だよね乙女のトキメキ


ムズぅ〜〜〜豚もやもや


『着たい服より着れる服』(笑)




こないだポチった植物育成ライトが

スーパーセール価格で安くなってた🤣


しかもポイント倍率も高くなってるし(笑)

下矢印


使ってみて良かったら追加したかったけど
実はまだ使えてませんアセアセ

画像みたいに自立しないから
挟む棚とか柱が必要なのよねニコ

水槽用の植物育成ライトとは違い
結構重くて挟む場所に悩む・・・魂


ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani 

 

こんちゃ

ニコニコ


久しぶりのいいお天気乙女のトキメキ


連日の雨で濡れた植物たちに

たっぷり日向ぼっこしてもらわねば爆笑



網戸越しから庭をチェックスター


もぅ11時40分なのに

脚立棚は まだ日陰だよ〜魂


今の時期でも日が当たる位置に

大きなワイラーラックを買って良かったグッ


なんで網戸を開けないのかと言うと



シレ〜っと静かに

開くのを待っている子がいるから(笑)


いいお天気だけど

危ないから出ちゃダメ注意



自分ちの多肉を

のんびり見るのは久しぶり照れ


DIYメインで動いてたから

多肉を愛でれなかったのよね〜猿イエローハーツ



11時半を過ぎると

奥の方から日陰になって


日光浴タイムは早々に終了〜泣


短いな〜(笑)



9月のタニ友でゲットした多肉も

まだ植え替えてないのに


多肉の季節に突入し

次から次にお迎えしちゃう爆笑



多肉のために毎日頑張ってる筋肉(笑)



寄せ植えのマルガンは

5月にお迎えしたチビマルガンhybで


手前のマルガンは ここ最近お迎えした

うさ爺苗のマルガンうさぎグリーンハーツ


マルガンってキレイな形に育つし

淡い色味も好きだわ〜照れ




ピンクベルベットは

成長点に斑が入ってるように見えたから


少し期待してお迎えしましたキョロキョロ


斑入りに見えるだけかな〜

斑入りで育ってくれたらいいな〜ピンクハート



10月末に一目惚れしてお迎えした

名前の無かったこの子


やっと名前が分かりました爆笑



柏屋さん苗の
セデベリア・シャングリラでした〜爆笑飛び出すハート

セデベリアと言えば

樹氷とかファンファーレとかレティジアの
葉が尖って背が高くなるイメージだよね。


この子も上に伸びる子なのか

どれも茎が長くて茎立ちしてるけど


葉が丸いし薄っすらウォーターマークがあるから

パキフィツムかと思ってたわびっくり



合計6個も買い集めてるしニヤニヤピンクハート


この感じで行くと

優しいピンクになるんだろぅな〜


と思ってたら

こんな画像を発見ラブ飛び出すハート

下矢印


めっちゃ好みですピンクハート



柏屋さんの苗だと

1号サイズでお安いので


園芸店&ホムセンで探してみて〜爆笑



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



今日の夜8時から

楽天スーパーセールですね〜爆笑


電気代節約のため

まだ猫の為のコタツしか使ってないけど


節約&災害時の事も考えて

旦那が石油ストーブを欲しいらしいので


お安いのを物色中〜キョロキョロ


多肉と相性良しの鉢も

セール価格になってるよ乙女のトキメキ

下矢印


最近ハマっている しいたけ茶も

セール価格でお得なのを見つけてしまったきのこラブラブ


ブラックペッパー入りって

体も温まりそぅだしね爆笑

下矢印


イモクリナンキンの季節なのに

コストコの甘栗が値上がりしちゃったので


また干し芋をポチろうと思うのですが

いつものお気に入りをポチるか

下矢印


セール価格でお得な

評価の高いものを試すか迷い中

下矢印


せっかくのセール価格だし

食べたことない方に期待してみようかな爆笑


友達にも好評だった

キャラいももセール価格だよOK飛び出すハート

下矢印


私はやっぱりプレーン推しかな照れラブラブ

下矢印


食欲の秋だねぇぇぇ〜


って、いつの間にか12月だったわニヤニヤ



ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani 

 

こんちゃ

ニコニコ


先週末はアチコチお出掛けできて

会いたい人たちにも会えて


大満足でほくほくの ばにらデスクローバー

みんな大好きグリーンハート


幸せな気持ちで寝たのに、目が覚めると

またまた雨雲がえげつなくてくもり



ウスネオイデスに水やりしてたら

やっぱり雨が降り出した傘


あ〜あ


まだ根付いてない寄せ植えが

2日に1回濡れてる〜〜〜もやもや


と思って雨を見てたら



結構な勢いで

アラレまで降り出したよ滝汗


小粒だからいいけど

多肉が傷付くからヤメテもやもや


友達の雨ざらし多肉も

前回のアラレで傷が付いたのか


その後の紅葉が

汚かったって言ってたよ泣



しばらく降ったら雨が止んで

太陽が出て来たけど


ウチの庭は暗いよ〜ニコニコタラー



お昼近くになっても

ウッドフェンス側は まだ日陰ですキョロキョロ




朝は多肉棚に日が当たって

昼過ぎから脚立棚に日が当たる感じグッ



そぅそぅ


今年はクリスマスのぶら下がりオーナメントを

カラーボールみたいなのじゃ無く


100均のリンゴにしてみようと思い

金曜日に少し飾って大満足してたのに


今朝の雨で

塗装が流れ落ちる事が判明りんごアセアセ



多肉の上にポタポタ落ちたら最悪滝汗

と 思い、ハサミで紐をチョキチョキ
リンゴ狩りを楽しみました笑い泣き

買い足して沢山吊るす前に
気づいて良かったOK飛び出すハート


お昼の1時を少し過ぎて

ようやく最前列に日が当たり始めたよニコニコ


このまま太陽が移動しながら

日が落ちる4時頃まで


何とか西日が当たるかな晴れ


多肉に必要な最低日照時間は

3〜4時間らしいから


今の時期

ギリアウトです(笑)


なので、なるべく水を掛けずに

ギュッとした姿をキープしたいチューアセアセ


日当たりの悪いお庭だからと

諦めているタニラー初心者の皆さん


ウチもめっちゃ日当たり悪いです!

でも、なんとかなります爆笑



週末のお出かけで

大きなセンポニウム・シエナを発見お願い


その前に買ったシエナに

1,000円プラスぐらいだったので


そのお得感に負けて

買ってしまったニヤニヤグリーンハート



すご〜〜〜い照れ


立派に育てたいから

大きめの鉢を探さなくちゃ乙女のトキメキ



前回買ったシエナは

ここまで紅葉が進んだよ紅葉


目の覚めるような赤になる品種だから

今後にめっちゃ期待しつつも


日本だしウチの庭だし

期待し過ぎないよう気をつけます爆笑笑い



子吹きしやすく丈夫な子らしいから

これからどんどん出回って


来年末あたりには

お安くなるんじゃないかな?


ラベルみたいに真っ赤になったら

相当人気も出るよね爆笑ラブラブ



ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani 

 

こんちゃ

ニコニコ


昨日は友達とランチに行き

即解散かと思って手ぶらで行ったら


どっか行こう〜グッ


って話になり

庭の雑貨屋Aruruさんへ車グリーンハーツ


スマホだけでお買い物出来る

便利な時代スマホ飛び出すハート



思いがけず しっかり目の雨が降り出し

庭の雨ざらし多肉が気になりつつも


Aruruさんの多肉コーナーは

屋根があって快適乙女のトキメキ



可愛い〜ラブラブラブ



ちま寄せ最高飛び出すハート



お庭の方へ目をやると

可愛い寄せ植えを発見ハート


足元のアンティークレンガも

かわゆし照れ



瓦屋根もステンドグラス窓も

壁のプミラも手前のポポラスも


全てが最高のバランスで可愛いお願い乙女のトキメキ




羊さんとサンタの重ね鉢サンタクリスマスツリー

どちらも可愛いね〜おひつじ座



この大きな寄せ植えも

Aruruさんに行く度に楽しみなやつニコニコ



真ん中あたりのグリネが

プックプクで目が行くラブ


グリネは垂らさずに平たく植えたら

まん丸で大粒に育つもんねグッ



子株沢山の茎立ちしてる

立派な七福神もあったよ乙女のトキメキ



ばら撒き虹の玉が

真っ赤で可愛い〜ラブラブラブ



ウチのお日様特等席にある

ミドリンだったばら撒き虹の玉も


ようやく赤くなって来ました爆笑


(過去画像2023/9)


購入時はこの状態で

可愛いとは程遠い姿だったけど


早めにGETしとくと

今の時期よりお安く買えるんだよねニヤニヤ


虹の玉とかレッドベリーは

寄せ植えに大活躍するから


お安いうちにGETして

赤くなるのを待つタイプです爆笑ハート


七福神も夏の終わりに

小さい子株を買っとくとお安く買えるグッ


お高くても立派な苗や

すぐ使える苗を買うことも もちろんあるよニコニコ



このままでも可愛いデレデレラブラブ





近年、オーロラを見かけることが

減って来たんですけど、気のせい?


オーロラも可愛いから

生産者さん、よろしくお願いしますお願い



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま




こないだポチった 憧れの着る毛布

ロングタイプとポンチョタイプグリーンハート


ロングは襟元にもボタンがあって

首まですっぽり包んでくれて


袖の先にゴムがあるから

洗い物等で腕をまくる時にも便利OK

下矢印


ポンチョタイプは大好きなスヌーピーの総柄で

腕がスッキリしてるから手捌きがラクグッ


薄手だけど裏地がモコモコで

膝まで隠れて暖かいよ照れ

下矢印


洗って干してる時に

息子ちゃんが「いいな〜いいな〜」

って連呼してたので


男子には袖の長さが少し足りないけど

ロングのラムフリースの方をあげましたおひつじ座ラブラブ


今年は電気代節約の為

まだエアコンを使ってないから

(猫の為にリビングのこたつオンリーです)


夜中までゲームする時にも

大活躍してくれることでしょうグッ



あとね、サージカルステンレスの

ネックレスも2点ポチり乙女のトキメキ


金属アレルギーでボディーピアス以外は

肌に合わないと諦めてたのに


世の中にサージカルステンレスのアクセが

どんどん増えて最高ですデレデレブルーハート


普通のネックレスは半日もつけたら

チェーンの触れた部分に水疱ができて痒いのに


サージカルステンレスだと

何日つけっぱなしでも平気照れ


シンプルでひねりのある

ネックレスが欲しかったから 一目惚れお願い

下矢印


コインの方は人気のモチーフだけど

ボールチェーンが可愛いし


マンテルネックレスもチェーンが

ザックリ大きめで可愛いグリーンハート

下矢印


明後日(12/4)の夜8時から始まる

楽天スーパーセールで


お得なクーポンが出るみたいだから

気になる人はチェックしてね爆笑


ルームウェアは30%OFF

上記のアクセは50%OFFになるよOK飛び出すハート



ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani 

 

こんちゃ

ニコニコ


今日から12月ですってーーー!!


確かに日差しが減って

冬だな〜ってお天気が続いてるかももやもや



四角い(笑)



お気に入りのリメイクコンロ缶は

正面が顔に見えて可愛い爆笑


人間は点が3つ集まるだけで

顔に見えるらしいねOK飛び出すハート



100均マグカップで作った寄せ植えは

ようやく根付いて可愛くなって来たよブルーハート


やっぱ紅葉すると可愛いな照れ



いつもは釘やアイスピックで

底穴を開けるから


その穴をヤスリで削っても

この程度の穴にしかならず


もっと大きい穴にしたいな〜

って思ってるんだけど



ピヨヨちゃんの底穴は
もはや底穴では無く、底抜けニヤニヤ笑い



13年間、穴無しで使用して来て

開けたら開けたでデカ過ぎるって言う(笑)



ピヨちゃんは植え替えしてないから

底穴を開けられなかったよヒヨコ


でも、少ししか土が入ってないから

セダムが腐った事は無いけどねニコニコ




前回の楽天お買い物マラソンでポチった

裏ボアのパンツの履き心地ですが


暖かい照れ


履いた瞬間から暖かいピンクハート


普通のチノパンやデニムみたいに

立ったり座ったりする時に


膝が突っ張ったりするのかな?

って言う心配も無く


軽くストレッチが効いてて

履き心地も良かったよOK二重丸


ただ、私は足が太いから

歩く時に内股が擦れて


シャカパンみたいに音が鳴る(笑)

気にしないけど爆笑



細いタイプは

息子ちゃんに取られ(笑)



私はルーズタイプを履いてるけど

デッキに出る時は裾を折って履いてて


裾モコモコの

サンタさんパンツみたいになってる(笑)


靴を履いたら引きずらないんだけど

靴下だけだと、だいたい引きずるニヤニヤ



靴下は かかとケア効果のある

暖か靴下だよニコニコ



風呂上がりに履いて

寝る時もそのまま寝て


朝起きたら かかとしっとりピンクハート



いつものシルクレッグウォーマーと

シルクハンドウォーマーもポチりまして


写真を撮ってたら



おこちゃんチェックが始まってしまった真顔



あ、そこで くつろいじゃうのね真顔


レッグウォーマーは

母も息子ちゃんも使ってて


プレゼントにしても喜ばれるよプレゼント


靴下タイプの方が暖かいんだろぅけど

足首にはツボがあるらしく


そこを温めると

足全体が温まるみたいねピンクハート


足首までタイプを使う利点は

毎回、履くたびに洗わなくてもいいこと(笑)


雑貨屋さんとかでも見かける

フリースタイプやアクリル毛糸のものより


薄くて暖かいからオススメですOK飛び出すハート




シルクハンドウォーマーは

今回初めてポチったけど


指先が開いてるから

スマホも使えるし針仕事も編み物も快適グッ



焼き芋屋さんぽくなるかな焼き芋

って心配したけど


軍手じゃ無いから大丈夫でした爆笑


手袋みたいに分厚くも無いし

スッキリ使えるよ乙女のトキメキ



基本、私は暑がりで冬に強いから

こんなに暖かグッズを必要としないんだけど


病気になっちゃったので

体を温めた方がいいらしいです病院


体を温めて血流の流れを良くしないと

痛みが激しくなるので


昼間もずっと

コタツに足を突っ込んでます爆笑



ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani