寒い寒いって縮こまっているうちに、新年からもう1か月が過ぎてしまって2月(如月)です。
何にもしていなくても、月日だけは容赦なく経っていきますね(苦笑)。
昨日は節分で、我が家でも恒例の豆まきをやりました。
この行事を毎年やっているのは近隣では我が家だけ。
今日から『立春』で、ようやく新しい年を迎えますね。

本日は日曜日で、午後遅くから空手の定例稽古を実行です。
空手とトンファーを2時間45分間行いました。
今日も午前中から雲がどんより垂れこめていて、相変わらずの寒さが続いています。
どうやら明日から火曜日にかけては東京地方も雨かみぞれになりそうですね。


<準備運動>~特に腰回りや関節部位を入念に
・一通りの準備体操
・腰回りと股関節のほぐし


<基本>60分(1時間)
・正拳逆突き(組手立ち)右60×2、左60×2
・正拳順突き(組手立ち)右60×2、左60×2
・前蹴り(槍突き蹴り、その場立ち) 右30×4、左30×4
・下段関節蹴り(斧刃脚)右30×2、左30×2
・左右回し蹴り(中段のみ)右30×2、左30×2
・三才歩シミュレーション
・特定場面を想定した肘打ち


<移動&研究>60分(1時間)
・正拳順突き(左右各50回以上、以下同様)
・正拳逆突き
・上段受け
・中段内受け
・中段外受け
・上段受け→顔面突き
・中段内受け→中段突き
・中段外受け→中段突き
・裏拳
・突き→裏拳→肘打ち
・前蹴り研究(槍突き蹴り&踏みつけ蹴り)
・蹴りバリエーション(斧刃脚、中段回し蹴り、擺脚)


<形(型)>30分
・王冠(ワンカン)×6
・ナイハンチ ×6
・汪輯(ワンシュウ)×2
・泊のパッサイ ×2
・泊のローハイ ×1


<武器術>15分
〇トンファー
・基本技法(中段突き、打ちおろし、打ち挙げ、振りおろし、振り挙げ、上段受け、中段受け、下段払い、捌き等)
・「浜比嘉(はまひじゃ)のトンファー」×2
・「屋良小(やらぐぁ)のトンファー」×2


3分以上のまとまった休憩を取らず連続動きっぱなしで、空手を2時間30分、トンファーを15分やって、今日は合計2時間45分の稽古でした。
稽古の要諦は「首里手・泊手の基本要訣(改訂版)」(http://ameblo.jp/vanguard-factory/entry-12271416365.html)参照のこと。


********* ********** **********

昨日は繁華街に出かけていたのですが、土曜日とあって客多すぎしかも入った所が暖房効きすぎで気分が少し悪くなったため、そこを早々に退出して早めに帰宅しました。
人出に酔ってしまったせいか、はたまた新型コロナやインフルを警戒するあまりか、その晩も気分があまり良くなくて、念のために早めに就寝。

こんな状態からの稽古でしたが、稽古に入ったらなぜかエンジンが即始動。
直前まで調子があまり良くなかったのをすっかり忘れました爆  笑(爆)。
そのまま快調に飛ばし、結局2時間45分間をハイペースで動き回ることが出来ました。

数か月ぶりに感じる快調さで、ひょっとして数年前より上手く早く確実に動けてるんじゃあるまいか???的な充実感、そしてドーパミン出まくってるような脳内陶酔感。
まさに『矢でも鉄砲でもかかって来い』状態、それを2時間近く続けました(爆)。
これだけ動いたのに、稽古後も夕食後もこの日誌を書いている今も、不思議なことにほとんど(いや全く)疲労感はありませんウインク


さて、本日は『立春』なので、我が家でも夕食は手巻き寿司にしました。
鮪(まぐろ)、ホタテ、海老、ツナ、ローストビーフを中心に、玉子焼き、山芋、鶏のそぼろ、寿司飯などを用意。
これらを海苔(のり)で巻いて食しました。

久しぶりの手巻き寿司で超美味しかったです。
いつものキンキンに冷やした350ml缶ビールも5分ほどで瞬飲み。
やはり日本人には鮪とか寿司ですね爆  笑!!