今日の日曜日、午前中から昼過ぎまでは雨の後で寒かったですが、夕方日没の1時間前ぐらいからは日差しが復活して射し込みまぶしいぐらいでした。
日照があると寒さもぐっと和らぐので、お天道様には感謝感謝ですラブ

さて本日は空手の定例稽古を午後遅くから。
2時間50分間フルタイムで、空手とトンファーです。


<準備運動>~特に腰回りや関節部位を入念に
・一通りの準備体操
・腰回りと股関節のほぐし


<基本>60分(1時間)
・正拳逆突き(組手立ち)右60×2、左60×2
・正拳順突き(組手立ち)右60×2、左60×2
・前蹴り(槍突き蹴り、その場立ち) 右30×4、左30×4
・下段関節蹴り(斧刃脚)右30×2、左30×2
・左右回し蹴り(中段のみ)右30×2、左30×2
・三才歩シミュレーション
・特定場面を想定した肘打ち


<移動&研究>60分(1時間)
・正拳順突き(左右各50回以上、以下同様)
・正拳逆突き
・上段受け
・中段内受け
・中段外受け
・上段受け→顔面突き
・中段内受け→中段突き
・中段外受け→中段突き
・裏拳
・突き→裏拳→肘打ち
・前蹴り研究(槍突き蹴り&踏みつけ蹴り)
・蹴りバリエーション(斧刃脚、中段回し蹴り、擺脚)


<形(型)>30分
・王冠(ワンカン)×6
・ナイハンチ ×6
・汪輯(ワンシュウ)×2
・泊のパッサイ ×2
・泊のローハイ ×2


<武器術>20分
〇トンファー
・基本技法(中段突き、打ちおろし、打ち挙げ、振りおろし、振り挙げ、上段受け、中段受け、下段払い、捌き等)
・「浜比嘉(はまひじゃ)のトンファー」×2
・「屋良小(やらぐぁ)のトンファー」×2


3分以上のまとまった休憩を取らず連続動きっぱなしで、本日は空手を2時間30分、トンファーを20分やって、合計2時間50分の稽古でした。
稽古の要諦は「首里手・泊手の基本要訣(改訂版)」(http://ameblo.jp/vanguard-factory/entry-12271416365.html)参照のこと。


********* ********** **********

こう毎日毎日寒い日が続くと、そして人気のない冷え切った集会室(僕の道場)しかも換気のために窓を全開にしているので外気温とほぼ同じ状態の中で稽古していると、脳溢血とか心臓発作を起こさないかマジで心配になりますガーン
風呂場などでよくある、いわゆるヒートショックというやつ。

家族の心配もあって、この歳にしていよいよ集会室の暖房を利用することにしました(遅いって(爆))。
脳溢血や心臓発作になってしまってからでは元も子もないので、今後は暖房を入れないという自分の『美学』とやらはサッサと取り下げます(苦笑)。
暖房は20℃に設定。
但し中に下着のパンツ1枚以外は身に着けないという『美学』だけは存続し爆  笑(爆)、相変わらずTシャツとかは着ませんが。

おかげさまで非常に快適に稽古が出来て、かつリスク軽減にもなっているので身体に対する心配の種も減りました。

不思議なことに、稽古中や稽古後にへたばって疲弊し食欲不振になることが、ここ半年か1年ぐらいなくなっています。
メニューの質・量は全く変わっていないんですけどね。
今夜も夕食後もいろいろな活動が出来て有意義な時間の使い方が出来ているところです口笛