アクリルスタンドを考えてみると | 守護騎士のブログ

守護騎士のブログ

人生を一変させたといっても過言ではない、水樹奈々さんとアニメ関連、その他バイクなどのゆるい活動中の事柄をだらだらと、載せていきたいと思います。

アクリル板の特徴は、ガラスのような透明度を感じることができる樹脂の素材で、強度と耐久性も兼ね備えて、加工もしやすいのが、特徴です。
以前のアクリルのキーホルダーですが、こちらはアクリルの間にイラストの紙を挟んでます。
裏のアクリルが段差があります、はめ込みしているのですね。

最近はアクリルスタンドが増えてきたけど、印刷の技術的な進歩があるのかと思います。
給料艦の間宮さんと軽巡洋艦の夕張さんのアクリルスタンドがあるのですけど
デメリットは傷つきやすいのと、保管場所にもよるのか、透明度が少し曇った感じになりました。

みほ殿のアクリルスタンドの方が新しく、透明度が高い気がするよ。

そしてアクリルスタンドの方が、フィギュアより生産効率も高いし、加工できるので、大きくなったりしてます。
みほ殿のアクリルスタンドに対して、リリパの物販のフェイトのアクリルスタンドは、30センチのサイズなのだ。

これはもちろん、展示もしやすくて良いと思ったです。

更に大きなアクリルスタンドは、注文販売されてます、下が購入したアクリルスタンドです。


これはこれでいいけど、お値段もそれなりですね。


それでは皆さん、本日も素晴らしい1日をお過ごし下さい。