KATO 新製品発表によろこぶ!? + なんか当選しましたw | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは、今週も無事に一週間を終え、そして年度末を迎えることができました。

明々後日の4月3日からは令和5年度の新年度となり、色んな事にリセットがかかり、また一年間、乗り切るために頑張りたいと思いますw

 

そんな中で…

大相撲の場所中にAbemaTVが開催している「大相撲センター試験」ですが、今場所は解答確定をしっかりとしなかった日があって1敗しました(詳しくはコチラ)が、それ以外は何とか白星を確保して「14勝1敗」で三月場所を終えることができましたw

三月場所が霧馬山の優勝で無事に終えた後、私はいつもの「大相撲ロス」となり、「腑抜けた状態」になっていたところ、「大相撲センター試験」からメールが届きました。

なんと番付上位の何名か分かりませんが、商品が当たる抽選に当選したようです!

賞品は「BE AT TOKYO プロデュース コラボレーションアイテム」とありますが・・・何でしょうか・・・?!

大阪場所でしたが・・・・「BE AT TOKYO」ですw

ひとまずフォーム入力をしておいたので、いつ届くか分かりませんが、楽しみにしておきましょうw

 

そして今日の話題は・・・・

KATOの新製品発表がありました!

3枚あったポスターの中で一番良かったのがこちらの「EF55-1」でした!

鉄道模型ではかなり以前にマイクロエースが発売しており、意外と人気があるのかヤフオクでもプレ値になりがちな電気機関車でしたが、ようやくKATOが新規製作で発売するようです。

実車を見たこともなく、情報のない私でも「ムーミン」とファンの間から呼ばれる愛嬌のある前面には興味を持っており、欲しいとは思っていたので、物欲が沸きます。

ただ・・・電気機関車ですが15000円とかなりお高めになっていますw まぁ3割引の店で買えば1万円ほどにはなるのですが、蒸気機関車並みのお値段になっています。

完全新規の金型で、物価高騰のさなかということで仕方ないのかもしれませんが・・・・

それとこの「EF55-1」だけを買っても何を牽引させればと・・・と思っていると、「高崎運転所 旧型客車」セットも同時発売されるようであり、スハ43系の旧客車と元救援車のスエ78がセットになって発売されるので、これも押さえておくことで楽しめそうです。

何か特別に思入れのある機関車ではないのですが、その愛らしい形から買ってみようと思います。

ちなみにこの発表があったせいか、ヤフオクでマイクロエースのEF55-1が続々と出品されているようなw

 

お次は一般の新製品発表ですが、キハはないので私的にはスルーですが、タキ1000の後期型がバリエーション展開で増え、関西向けには阪急6300系などがライナップされています。

その中で私が気になったのはサウンドカードの「寝台特急」です!こちらはKATOのHPにてサンプルが確認できますが・・思ってたんとちゃう・・・orz

私的には車内放送で「おやすみ放送」&「おはよう放送」があると良かったのですが・・メインは走行音とジョイント音であり、どちらかというと車内で聞く音源でした。サウンドボックスは走行音を楽しむものなので、以前に紹介した「レールジョイント音」カード(詳しくはコチラ)でも十分のような・・・とは言っていますが、ハイケンスのセレナーデとアルプスの牧場の車内チャイムが収録されているので、買うと思いますw

それと電気機関車のEF210とEF510のサウンドカードもボックス用カードを充実させるために買おうと思いますw

サウンドボックスも紹介されていますが・・・35200円・・・こんなに高かったかなぁ?? でもまだ持っていない方はカードも充実しているので買っても損はないと思いますよw

 

そして最後はホビセンカトーの扱いで「阪急6300系『京とれいん』」がリニューアル再販されるようです。

以前にもはつばいされていますが、今回は2019年に登場した「京とれいん雅洛」に合わせてリファインされた末期の6300系「京とれいん」となるようです。

ただこちらもノーマルの6300系を使ったボディのみ京とれいんなので、あくまでも「タイプ」ですがw

しかし阪急の事業者鉄コレで「京とれいん雅洛」と時代のあった「京とれいん」になるので、一定の需要はありそうですねw

 

ということで今回もKATOの新製品発表は4月に入ってからと思われましたが、意表を突いての本日発表でした。

キハはないのですが、EF55やサウンドカードがいくつか発表されたので、適時、発注したいと思いますw

でわでわ

 

さすがに楽天市場のでじたみんは早いですねw

EF55-1と旧客車の単品に加えて、両方のセットも予約開始していますw

やっぱりEF55-1は値引きされても1万円をこえますねw