鉄コレ式制御器 国鉄101系運転台型コントローラーで遊ぶ!! | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは、アメブロでの二回目の投稿です!

写真の貼り付け方が難しく、特にカメラで逆さに撮った写真をWin10が気を利かせて向きを修正してくれているのですが、それをアメブロにアップロードすると写した時の通りに逆さになっています。

どうやっても回転できず、いちいち画像ソフトで向きを修正して保存しなければ対応できないようで、いきなり面倒な事態に陥ってしまいました。

このおかげでブログの打ち初めに30分近くかかってしまいましたw

まぁ、金曜日の晩なので許せる範囲ですがw

 

さて、今回は・・・・

タイトルにありますように「鉄コレ式制御器」で「国鉄101系運転台型コントローラー」のご紹介です。(なんか通販番組みたいですねw)

かなり前に発売され、ネーミングは「鉄コレ式制御器」がシリーズ名で「国鉄101系」がバリエーションのようですが、ずいぶん以前に発売されて以降、101系以外はリリースされていないようです・・・

私はこれを鉄摸愛好会のAさんより譲りうけました。AさんはTOMIXの N-S2-CL コントローラーをお持ちで、何度か見せていただいていました。とても臨場感あふれるサウンドと、2ハンドルのコントローラーは私の心をわしづかみにしました(笑)

某中央図書館でのイベント壮行会でも持参されており・・・・

私:「以前に有田鉄道のレイアウトでも触れましたが、このコントローラーはおもしろいですね?」

Aさん:「でしょう、でしょう!((`・∀・´)エッヘン!!)今日はしっかりと楽しんでください!」

私:「ほんとイイ!でももう絶版になっているんですよね・・・・orz」

Aさん:「そうです。もう買えません。しかも当時は10万円超えのコントローラーだったので・・・」

私:「いいなぁ・・・ほしいなぁ・・・」

ダメもとでおねだりをしてみました(笑)

Aさん:「え!こ、これは・・・・」

とやはりダメでした(笑) しかしそのイベントの帰りにAさんの持参された大量の鉄摸をAさん宅に一緒に運んだ際・・・・

Aさん:「さすがに『N-S2-CL』は困りますが、これならいいですよ!あまり使っていないので3千円でいいですよ?ただ、鉄コレ動力にしか使えないのですが・・・」

と写真の箱を手渡されました。見ると国鉄の運転台っぽい写真が載っています。しかもツーハンドルっぽい装置だったので、Aさんの気が変わる前に「夏目漱石」もとい「野口英世」の肖像画の入った大蔵省謹製の肖像画ペーパーを三枚渡して強奪していきましたw

 

箱を開けると、写真のように箱体が4つ、ACアダプター、ブレーキハンドル、コードが数種類と説明書が数枚、入っていました。

・・・小っちゃいな・・・・

N-S2-CLを見ていると、この箱体はとても小さく感じられます。ただ国鉄運転台のデフォルトである独特のグリーンカラーリングは健在であり、わくわくさせてくれます。

そして8つ折りの説明書を広げ、コードの接続と組み立てを開始・・・・

 

構成は2つに分かれており、ドア開閉装置が写真の左側にあり、右は国鉄101系の運転台を再現しており、マスコンハンドル、ブレーキハンドルにメーターもついています。

比較用にKATOのスタンダードコントローラーを設置していますが、鉄コレ式制御器の小ささがお分かりいただけたかと思います。

とりあえず、電源をいれてみましょう!

 

 

すごい!!!!

ドア開閉スイッチを押すと、ドア開閉音、ブレーキハンドルを触るとエアーの抜ける音がします!

マスコンは操作しても音がなりません・・・おそらく車両がレールに載っていないからかもしれません。

 

なので、さっそく車両を用意しましょう!

車両はAさんから聞いていた「鉄コレ動力しか動かない」と説明書にも「鉄コレ動力ONLY」と明記されていたので、棚から以前に一つの動力で3種の鉄コレに使いまわしをする「動力ケチケチ作戦」にて整備した115系の福知山食パンを線路にセットしました。

 

 

115系福知山食パンを載せて…

ドアを閉めて、ブレーキを緩解・・・そうそう運転台の足元の部分にペダルが付いており、押すとタイフォンが鳴りました!

そしてサウンド以外にもスピードメーターやブレーキ操作時には圧力計が動きます!!

メーターの作動時はモーターとギア音もしますが、値段等を考えると、十分なクォリティかと思います。

マスコンを4ノッチまで入れると徐々に加速し、メーターも100kmまで上がっていきます。ブレーキを入れると徐々に減速もしていきます。

なかなかの操作感ですが、マイナスポイントもあります。

それはメーターのギヤ音もですが、サウンドは中のプロセッサーのせいか、同時に2つ以上の音は出せません。加速し、「カタンカタン」と音がしているときにタイフォンを鳴らすと走行音が止まり、タイフォンが鳴動します。そしてタイフォンが終わると再度、走行音が戻っています。

そしてもう一つはマスコンを4から下げると実車やN-S2-CLは徐々に減速していくのですが、鉄コレ式制御器では自然な減速はしないので、ブレーキでの減速が必要です。

それと鉄コレ動力しか本当に動きません・・・Nゲージはちょっと反応しますが、すぐにコントローラーが停止します・・・

と数点ほどの欠点を上げていますが、私的には音が出て、ツーハンドルで操作が楽しめる、このコントローラーは大満足です。

 

一通り、走行を楽しんでから、説明書を見るとシミュレーションモードと慣らし運転モードがあるようなので、試しておきました。

以下の動画をご覧ください。

 

 

電源を入れる際に、運転台のランプが点滅している間に電源を落として、再投入すると、ATSのキンコン音がなり、シミュレーションモードとしてコントローラーが起動します。

動画の通り、車両は線路に載っていますが、マスコンを操作しても音は鳴り、メーターも上がっていきますが、車両は動きません。

これは操作と音を手軽に楽しむモードのようで、線路にコントローラーを繋げなくても雰囲気を楽しめるようです。

 

 

そして電源を入れて運転台のランプが点滅している間に電源の切る入れるを二回繰り返すと、タイフォン音が鳴り、慣らし運転モードが起動します。

これはマスコンのみの操作で1~4ノッチや進行方向のレバー操作のみで、音やメーターの稼働はなく、普通のコントローラーとしての運転になります。

説明書には鉄コレ動力の慣らし運転用の操作で、通常操作で動きが悪い時にこのモードで慣らし運転をするのが目的のようです。

あまり使うことはなさそうです。

 

今回はAさんのご厚意で譲っていただいた「鉄コレ式制御器」の「国鉄101系型運転台」ですが、値段を調べると・・・

なんと16,600円(税別)もするんです!!!

びっくり仰天です。HPでは2010年におもちゃ大賞も受賞しているらしいのですが、それでもちょっと高いと思いました。

スケールは1/3とのことで、このコントローラーにはアップグレード版が出ていたようで、DXと銘打ってリリースされていました。内容的にはメーターのバックライトとサウンドの同時鳴動(走行音とタイフォンが同時に出せる!)、起動電圧の調整可能と内容的には大幅にグレードアップしているようです。ただ値段も24、800円(税別)と大幅にアップしています(笑)

ただそれでも鉄コレ動力しか使えないので、現在は入手困難のようですが、店舗にあったとしても鉄コレ用に2万5千円はちょっとためらう金額ではないでしょうか・・・

私は安くで譲ってもらったので、大満足ですが・・・

でもN-S2-CLの10万越えを出すよりは、こちらの方が鉄コレ限定ですが、気楽に遊べる点ではよいのかもしれませんね。

でわでわ

 

Aさんのご厚意価格はいつも3千円!

以前にキハ91(マイクロエース)を譲っていただいた時も3千円でした。

Aさん:「ああ、もう3千円でいいですよ」

といつも、3千円w これが3万円にならないように気を付けよう(笑)

本当にありがとうございます。しっかり働きますので、何なりとお申し付けくださいませませm(..)m

でわでわ