鉄模愛好会 明知鉄道の旅(3) | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは、昨日は久しぶりの大阪市内の出張で、京阪に乗ってきました。今日こそは前回のリベンジで「京阪プレミアムカー」に乗車したいと思い、今回は枚方市駅の駅事務所へ突撃!
私「え、えー・・プレ、プレミ・」とキレイなおねぃさんをみるとやや緊張してしまう私に対して・・
おねぃさん「プレミアムカーでございますね。ありがとうございます。行き先と乗車時刻はいかがいたしましょうか?」
私「あ、12時42分でお願いします・・ドキドキ(どんなチケットなんやろ)」
おねぃさん「大変、申し訳ありません・・じつ・」途中でさえぎる私、
私「え?モニター全部、青の二重丸だよ?」
おねぃさん「ええ、でも42分の特急は・・・・・・
イメージ 1

プレミアムカーは連結しておりません・・・」
私「なにーーー!そんなぁぁ」
とモニタを見ると確かに42分は表示されておらず、次の列車では間に合わない・・・orz
軽く一礼し、とぼとぼと駅事務所を出て、ホームに上がり、42分の特急入線を待つと、携帯なのでややナナメって写っていますが、新3000系・・・
でも良く見ると特急のはとマークはLEDになっている。
うわさによるとマークの左右(ちょうど車番と京阪ロゴの上辺りもLEDで洛楽特急時は模様が表示されますが、通常時はときどき、ハトが舞うらしいです・・・本当かは未確認ですが・・・

さて、またプレミアムカーに乗れなかった話はここまでにして、明知に到着した私たちはデザート代わりにスーパーでアイスでも食べることにしました。

イメージ 2イメージ 3

駅舎は多分リニューアルされているのか1号ポストはイイ感じのアイテムですが、建物はやや質素なきれいな建物でした。
ちょうどスーパーの駐車場から車庫が見え、良く見るとアケチ10形のうしろに101形が写ってる!アケチ6形は引退で乗れず、アケチ101形は模型で出るので乗りたいと思いました。

イメージ 4イメージ 5

アイスを食べて明知駅に戻ると停車していたのはアケチ10形でした・・・101形ではないのかと少々凹みました。
そして今回の旅行のもう一つの目的が「極楽行きの切符」をゲットすることで、さっそく窓口で・・
私「すみません!岩村行きの切符と極楽行きの切符をください」
駅員「え?どっちに行くの?極楽?岩村?」
私「岩村です。極楽は記念に買っておこうかと思って」
駅員「なら岩村行きの切符は極楽駅と同じ値段で明知駅での発行分は極楽駅表記になっているので、1枚でいいですよ」
と言われ、極楽行きの切符を買いました。もちろん記念に貰い、写真の通り、3枚の硬券を記念に入手しました。

 

岩村駅は私がわがままを言って、途中で寄ることにした駅ですが、上りと下りのホームがずれて設置されています。
イメージ 7イメージ 6

汚い絵図ですが、こんな感じです。Bさんより・・
B氏「なんでホームがずれてるかわかる?」
私「土地買収の問題で離れたのかな・・」
B氏「違うよ、タブレット交換がしやすいようにわざとずらしてあるんだよ。さっき車内から撮った写真を見るとちょうど反対側も列車が入って来てたでしょ?あれと今乗ってきた車両がタブレットを交換する際に、ホームをずらしておくと駅員さんが楽でしょ?」
とローカル線が好きなくせにこんなことも分かっていない私に丁寧に説明をしてくれるBさん!いつもありがとうございますm(. .)m


そして岩村駅を発車していくアケチ10形・・反対側はバローズスーパーのラッピングをした同じくアケチ10形で「大正琴の日」ヘッドマークが掲出されていました。タイフォンを鳴らしてからドアを閉め、撮影していたまん前を通過していくのですが、踏み切り板を通して気動車の鼓動が伝わってきました。

イメージ 8イメージ 9イメージ 10






岩村駅の駅舎は木造で恵那駅や明知駅と違って良き古さを残していました。さらに今は使われていませんが、腕木信号機とその操作器がそのまま保存されていました。しかも動態保存なので、動かすことが出来るようです。
イメージ 11イメージ 12

外からの岩村駅は普通の建物ですが、ホームからの駅舎は古い木造駅舎といった感じで、待合室も昭和8年と建物財産票にあり、ちょこっとずつ修繕しながらなんとか懐かしさを残しているようです。

イメージ 13イメージ 14

駅を出てから目的地に歩き始めたところ、突然Bさんがカメラを構える・・・その先を見るとなんと倉庫代わりなっている国鉄の6000形コンテナでした。日焼けとサビの劣化はひどいのですが、なんとか黄緑6号が薄く残っており、名フレーズの「戸口から戸口へ」が何とか確認できました。天井部には日傘のように屋根が組まれていますが、国鉄マークも健在でした。

イメージ 15イメージ 16

岩村駅での目的は銘酒「女城主」の蔵見学と購入でした。
岩村城の城下町にある蔵ですが、岩村駅からやや上りで15分程度ですが、見学はいつでも可能なようです。仕込みはまだなので蔵の中は何の活気も無いのですが、中には線路が敷かれており作業用のトロッコもありました。そしてもちろん荷物にはなるのですが銘酒「女城主」も買っていきました。

イメージ 17イメージ 18

岩村駅から明知101形が来ないかと期待しましたが、入線してきたのは始めに乗った青のラッピング車両でした。満席で後部ドア付近に立ち、岩村駅の次が極楽駅だったので、降りはしませんでしたが、駅名看板だけパチリしておきました。そしてこのまま、終点の恵那駅まで戻っていきました。これで明知鉄道は終わりですが、もう少し先が残っています。また近日中にアップします。でわでわ

イメージ 19イメージ 20

これはアケチ10形の導入で廃車になったアケチ1形です。山岡駅に留置された1号車は改装されレストランの席になっているようですが、阿木駅に留置された2号機は倉庫代わりになっているようで、窓は鉄板で覆われており、かろうじて車両であることが分かる程度です。おなじ保存でもここまで差があると哀れな気もしますが、廃車解体よりはいいのでしょうか・・・

イメージ 21イメージ 22

そして最後に先日の出張帰りに乗った地下鉄堺筋線に入線した阪急車両は京都の名所ラッピング仕様で、車内が蛍光灯の白ではなく電球色のような色合いで、よい雰囲気を醸しだしていました。
そしてもう一枚は、本日、Bさんと買い物ツアーを敢行し、またHOを追加購入しちゃいました・・・キハ58のTです。ジョーシンのラス1でした。わずか1週間でまた売れていたようです。結局、キハ58のMとT、キハ28、キハ65、キロ28の全部を購入し、5両編成を楽しむことになりました。今月は完全に大散財でしたw
でわでわ