Radio † Vampire -81ページ目

Tron : Legacy

CG 映画の先駆けとなった 1982年公開の前作 「トロン」 から28年。現代の映像技術でリファインされた続編 「トロン:レガシー」 を観てきました。
Radio † Vampire
ストーリーは普遍的な親子愛を描いています。ディズニー映画らしくわかりやすくて良いのですが、どこか単調でメリハリのないモノになっていたような気がします。前作の続編と言うことなので、現代で20年の時が流れれば、プログラムの世界も20年進化している。そういった世界観の見せ方や解釈は、個人的にすんなり受け入れられました。 なので現代の映像技術で蘇ったライト・サイクル、ディスク・コンバットのバトルシーンには大興奮!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
Radio † Vampire-lc
今回音楽を担当しているダフト・パンクは 「トロン:レガシー」 の世界観にピッタリでしたが、前作をリアルタイムに観た世代のオレさまとしては、ジャーニーの「セパレイト・ウェイズ」 や ユーリズミックスの「スィート・ドリームス」 が流れた時の方が、 ”グッ” ときました。(b^-゜)
Radio † Vampire-dp
しかし、この 「トロン:レガシー」 前作リアルタイム世代の方からは結構酷評を頂いてるようですが、個人的には良作と思います。
欲を言えば3Dじゃなくて IMAX とかで観たかったかも・・・しかし、新潟には IMAX 上映館はありませぬ(T_T)
それでは、Daft Punkの 「Derezzed」 オフィシャルPV Verではなく、敢えてトロン:レガシー予告編Verです。
そういやディズニー繋がりで、シリーズ最新作 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」の予告編やってたな( ´艸`) 予告編に入る前にインタビュー風にコッチに語りかけるジャックがイイ感じでした。