Radio † Vampire -79ページ目

Kick - Ass

新年あけましておめでとうございます。 今年もコノ趣味全開戯言ブログにお付き合いくださいませ。(^^ゞ

そんな感じで新年1発目、映画を観て参りました。去年12月から全国順次公開となっていた 「キック・アス」 

我が街新潟では、1月1日元旦ロードショー!しかも2週間限定の単館上映(-"-;A 何気に公開初日に観に行くのは初めてなオレさま(^_^;) ファーストデイの1000円のせいか、映画の話題性か、かなりのお客さんが入ってました。

Radio † Vampire-ka

ブラッド・ピット氏プロデュース、ニコラス・ケイジ氏の出演、監督のマシュー・ボーン氏は、「X-メン:ファーストクラス」の監督。全米NO1ヒットのアクション映画など惹きはいくらでもあるのに、なぜか上映館の少ない作品・・・
まあ主役の知名度が0とか、アメリカのコメディは日本では受けないとか、ヒーローものなのに暴力的過ぎてR15指定とか、大々的にやれない理由はあるにはあるんだけど・・・それにしても ねぇ(  ̄っ ̄)


映画の内容は散々このブログ内で紹介しているので・・・省略(^▽^;)

で、どうだったかと言うと・・・超オモシロイ!!チラシとかで 「今年最高傑作(2010年)」 とか書いてあって、実際 「マジで?いいすぎじゃね?」 って思ってたんだけど・・・見終わった後の感想を言いますと、ホントに今年最高傑作かもしれませんねこの映画。(* ̄Oノ ̄*)


見所はたくさんありますが、ヒットガール役のクロエ・モレッツ嬢のアクションは凄い!!なんでも7ヶ月特訓したらしく、槍、銃、格闘と凄いアクションを見せてくれます。

Radio † Vampire-hg

ストーリーも意外としっかりしてて、最後までほんと楽しめました。p(^-^)q

まぁ、少なくともここ最近見た映画の中では間違いなくダントツの面白さ。かなりオススメです!

ちなみに続編の予定もあるらしい・・・もっとこういう映画の上映観増やせばいいのになぁ。(^人^)


それにしても、ビッグ・ダディ役のニコラス・ケイジ氏、良かったなぁ・・・メインよりもサブキャラの方がいい味出しますね。

Radio † Vampire-bd

NYの摩天楼をスイングするスパイダーマンよりも、NYの街中を普通に歩いてるキック・アスの方が愛すべき隣人だったりして・・・( ´艸`)