伊豆ヶ岳~旧正丸峠コースで春の山を満喫(後編) | 蘇山蓮園

蘇山蓮園

蓮、睡蓮栽培をメインとしたブログです

前編からの続き記事です。
伊豆ヶ岳の山頂は木に覆われている部分が多く、広々とした景色は望めないのが残念なところ。少し霞んでいましたが、スカイツリーは何とか見えました(この写真ではちょっと厳しいですが...)。周辺の山々に咲く桜が美しいです。


本日の山スイーツは、セブンイレブンのイタリアンプリン。プリンとレアチーズケーキの中間という感じの、ミッチリかつクリーミーな食感が面白かったです。


下り道は女坂を利用。女坂の上部は崩落のため、道が付け替えられていましたが、荒れており、落石注意の状態でした。落石だけに関していえば、男坂よりリスクは高そうな感じです(汗)


帰りは五輪山から正丸峠方面へ下って行きます。多少アップダウンはあるものの、気持ちの良いルートです。


途中、小高山(標高720メートル)を通過。


10時15分に正丸峠到着。茶店が営業中でした。


正丸峠から正丸駅に戻るルートもあるのですが、旧正丸峠まで足を伸ばします。峠からなので、当然登り返しとなりますが、これが地味にきつかったです。


10時45分に正丸山(標高780メートル)到着です。正丸峠が636メートルなので、約150メートルの登り返しでしたね。


正丸山の辺りからは武甲山が見えてきます。


正丸山からは15分程度で川越山(標高766メートル)に到着。


川越山から先はどんどん下りで、下った先に旧正丸峠が出てきます。ここを右に行けば正丸駅。左に行けば芦ヶ久保方面です。


正丸駅方面の下りは、山道から一度車道に出て、また山道へと戻ります。しばらくは沢沿いの道となり、渡渉点も数カ所ありますので、雨がたくさん降った後には厳しい道のりになりそうです。


12時25分に山道を抜けました。強めの風にあおられ、桜の花が散っていきます。


良い天気に美しい山里の風景。癒されますね。


国道に出たら正丸駅はすぐそこ。出発地点に戻ったのは12時45分。歩行距離約9キロ、累積標高差約750メートルと適度な運動だったと思います。