ルヴァン杯 二回戦 いわき戦 | 行雲流水日記

行雲流水日記

50才にして1型糖尿病を発症しました。病気のことや日常の生活を日記代わりに残していこうかと思います。
最近は病気よりアルビネタが多いのは健康に過ごせてるってことで‼︎


いわき戦に行って来ました♪


今年から大会方式が変更になり、一発勝負になりました。どんな内容でも勝たなければいけないです。




専用スタジアムでピッチが近いです。


ただ向こう側が見づらかった。もう少し高さがあるともっといいけど。

あと、芝生席でした。雨だと厳しそう!




早い時間に巧の得点で先制したので楽な展開かなぁと思ったけど、、、


いわきはフィジカルが強いですね。新潟の選手は当たり負けしてました。




シュートもたくさん打たれたけど、あべちゃんやディフェンダーが良く守りました。

特にイナムーが良かった。昨年から特別指定選手ですが、プレーは初めて見ました。期待出来ますね。リーグ戦でも見たいです。


試合終了間際にカイトのらしい得点がありました。


けっこう攻め込まれ、苦戦してたので喜び爆発って感じです。


審判にもストレスを感じてました。新潟側だけファールを取られてるように思えました。ハンドを見逃され、逆に得点はファールがあったと取り消され、倒されたときの基準がいわき寄りにも思えました。


J1とJ2の対戦とはいえ公平にお願いします。







とにかく次へ進めたので良かったですよ!