こんばんは、吉田です。
直前の告知になってしまいましたが、
明日、午前10時~13時にValvexでマクロビと水引のコラボイベントが開催されます。
いま、話題のマクロビのお料理は、京都の伏見大手筋商店街で昔ながらの荒物・金物屋を営んでいる、
和田勝のおとみさんこと、和田登美子さん
水引は、錦水流水引宗家3代目で、札幌を中心に活躍されている、川渕幸江さん。
このお二人によるコラボレーションイベントです。
熨斗袋やお正月にしか見られない水引を多くの人へ、その由来から作り方、そしてそれにまつわるお話を伝えています。特に若いお母さんと子供たちに、日本古来のしきたりや行事、季節のお料理を含めて由来をお伝えてします。
当日は端午の節句にちなんで兜の水引き各自で作ります。
また、京都から和田登美子さんが野菜やお米を味わって、日本人に生まれた尊さを感じてほしいと、旬のお節料理と四季折々の節句にあるお料理をマクロビオテックやローフードをやってきた和田さんのオリジナルを披露いたします。圧力鍋で、家でも簡単に作れるように、レシピはもちろん、デモをご覧いただけます。
明日のコラボイベントですが、当日のご参加も大歓迎です。
参加費:¥8,000(水引材料費、ランチ代込)
参加申し込みはメールもしくは電話にてご連絡ください。
E-mail:
info@valvex-co.jp 連絡先 03-3472-7545
皆様のご参加お待ち申し上げております。