090407「撃沈ファシリテータ」 | 価値の最大化

価値の最大化

             

今日で社会人生活の最初の1週間が終了。

んー。なんだか、まだ実感が……。

もっと意識を上げていかないと!!

■今日の活動
・研修

■今日の気付き
・「話していること」の共通認識の大切さ
 あるテーマについて議論しているときなど、
 議論の目的や前提、ポイント等について、
 共通認識ができているつもりで話してしまう。

 でも実際には、微妙に(ときに大きく)ズレていることが多々あって、
 そのズレに気づかないまま議論を進めていると、
 いつの間にか、大きなミゾになってしまっている。

 ちゃんと共通認識について、確認しながら進めていこう!


■良かったこと
・社会人生活最初の1週間は、大きなミスなく終了。

■失敗したこと
・ファシリテータに挑戦するも、撃沈……。
→「今日の気づき」で書いたことを意識していこう!

■明日の目標
・社会人としての意識を持って研修に臨む!

■今日の感想
苦痛なくして成長なし。
できることだけをやっていても仕方がない。
いまは辛くても、必ずいつか芽が出ると信じて、
愚直に実行していこう!!