090406「ブルーマンデー??」 | 価値の最大化

価値の最大化

             

社会人生活が始まってから、初めての月曜日。

「会社に行きたくないなぁ」

なんて思うことはなく、楽しみで仕方がない!
……って、マダ研修を受けているだけですが(笑)


■今日の活動
・研修
・本のコピィ

■今日の気付き
・僕は少数派が好きなのかもしれない
 何か選択肢があるとき、自分は少数派を選択するほうが多い気がする。
 自分の価値観に沿った結果としてそうなっているのか、
 そもそも少数派を好む価値観を持っているのかは、よくわからないけど。
 でも、確かに、「みんなと同じことしてもなぁ」と思うことはよくあるなぁ。

■良かったこと
・桜がきれい。
・毎朝ちゃんと起きられている

■失敗したこと
・時間がなかったので日報をしっかり書ききれなかったら、
 そこをピンポイントに指摘していただいた。
 →限られた時間で、質の高い日報を書かないと!
  でも、まずは質より量。
  時間外にも書ける内容は随時書いていこう!

■明日の目標
・日報を時間外にも随時書いていく!
・会社に早めに行って、オフィス掃除の手順を教わる!
・MKHS

■今日の感想
「今日の動き」を書ききれていない。
もっと時間に対する意識を上げていかないと。
まずは全体像を把握しないことには、本質的対策は打てないからね!