こんにちは。
名古屋へ向かっている。
忙しさアピールではないのだけれど、その後のスケジュール上、許された滞在時間は3時間ほどしかない。
なので、聞くチカラ全開でミーティングへ臨みたいと思う。
「聞く」とは、それなりのチカラが必要だと思っている。
普通に聞けば、どれぐらいだろうか。
場合によっては、大して理解できないかもしれない。
表面上だけを捉え、誤った解釈をしてしまうかもしれない。
さらに、聞き手が話し手を助けてあげている場面とは意外に多いのでは、と思ったりもする。
自身に置き換えてみても、そうだ。
話しながら整理が進むような場合がある。
その中で、本当に伝えたいことに気づくこともあるし、コトバとしてようやく表せることもある。
つまり、聞き手に助けてもらっているのだな、と感じたりもする。
「聞く」とは、聞き手が自論を述べる場ではない。
言わんされることを引き出してあげる場だと思っている。
それができて初めてその後がスムーズに進むと。
ま、当たり前だけどな。
というわけで、全神経を集中したい。
ふむ。気合をいれて行こう。
ではでは。ステキな週末を。