こんばんは♪
今日は「タコさんレシピ」、「タコの唐揚げ編」です。
といっても、だれでもカンタンにできる料理ですけどね(笑)
====================================================
「用意するモノ」
ダコの足/揚げ油(適当)/片栗粉/小麦粉(各、大さじ1.5)
「漬け込みダレ」
日本酒/醤油(各、大さじ1)/生姜(すりおろし)(小さじ1)
====================================================
①「タコの足を好みの大きさに切ります」
②「切ったタコを漬け込みダレに投入します」
③「まんべんなく、片栗粉&小麦粉にまぶします」
イイんでしょうけどね(汗).」
④「あとは170度の油で揚げて」
⑤「クッキングペーパーにあげて」
⑤「お皿に盛りつけて完成です」
なんとなくですけど・・・
「茹でたタコ」よりも「生のタコ」を使った方が
オイシイ気がするなぁ。
良かったら「生ダコ」で試してみてくださいね♪