こんばんは♪
三連休の中日、どんなステキな時間をお過ごしですか♪
真夏の行楽日和ですが、熱中症には気を付けてくださいね。
ボクはというと・・・
あまりにもアツいので・・・お風呂に入ります(笑)
さてさて・・・
「この商品の最大のウリって、どういうトコロだと思ってますか?」
「どういう使い方をしてほしいですか?」
と、お聞きすることがあります。
それに対する返答はイロイロですが・・・
「色んなお客さまがいるから、その人次第だ!」
というニュアンスが含まれる場合も、けっこうあります。
たしかに・・・
その人、その人によって違うワケだから
「使い方や楽しみ方は、その人次第でイイ!」
それは、ある意味ごもっとも。
なんだけど・・・
その商品を目の前にして、
なんにもピン!と来ない・・・なんにも感じない・・・
そういうお客さまもいますよね。
「ふ~ん」って感じで、イマイチ届いていない。。。
だけど・・・
「こういう人には、こう!」、「こういう人には、こう!」
と、切り口を分けてあげて
それぞれの使い方であったり、楽しみ方などをお伝えすると・・・
「おっ!」とか「あっ!」という風に
お客さまも自分に置き換えられやすくなります。
つまり・・・
その商品の持っているさまざまな価値が、
それぞれのお客さまに届きやすくなる。
そう思うと・・・
店舗内にあるすべてのモノ、
カタログ、チラシ、POP、DM、ニューズレターなどの販促物など。
お客さまにお伝えできることは、まだまたたくさんありそうですね。