今日はめちゃめちゃ寒いですね。
風邪などひかないよう、温かくしてくださいね♪
ボクが精神修行の旅にやってきた、ここ高野山。
雪が降っています。
まるで真冬のように寒いです。
でも、修行と供養をするために宿坊に来たんだから、
その方が身が引き締まってイイかな♪
というのは・・・
少し前からね、
なにか、自分の中で節目のときだな、
って感じていましてね、
宿坊に泊まって、
朝のお勤めをしたり、御写経や阿字観(瞑想)などに
意識を集中してみたいなぁ!
と、思ってたんです。
そうやって、心を穏やかにして・・・
これまでの自分と向き合ってみたり、
これまで自分が大切にしてきた
価値観や考え方を見つめてみたり、
・・・などなど、
一度、立ち止まってみたかった。
日常の喧騒から離れてみて、
自分に足りないもの、
自分に足りていること、
自分に見えていないもの
自分に見えているもの、
自分が知らないもの、
自分が知っているもの、
そういうことも見つめてみたかった。
そういう機会って、あまりないからね。
あっ、そういえば!
宿坊といっても、高野山には選びきれないほど、たくさんあるんですよ。
「どこへ行ったらイイんだ?」
と、迷うぐらい(笑)
なので、以前に姉夫婦が泊まり、
「行くならおススメだよ!」と推薦してくれた
「一乗院」さんにお世話になっています♪
お寺内を見学♪
お部屋に入ると・・・
お寺の夕飯は17時30分から!
一文字一文字、心を込めて丁寧に書いていきます。
明日は、6時から朝のお勤めと阿字観です。
お寺の夜は早いし、今夜は早めに休もうっと♪
そういえば・・・
お世話をしてくださったお坊さんが
「明日の朝は1℃の予想なので、
温かい格好で本堂にお越しください」
って、言われてたな。。。
うん、大丈夫!
精神統一して励んできます!