今日は良く晴れた、春を感じる日ですね♪
なにか心地良さを感じます♪
さてさて、昨日のつづきをお話しますね!
「9割がバイトでも最高のスタッフに育つ、ディズニーの教え方」
(著者 福島文二郎さん)
===================================================
「ミッションを正しく理解し、後輩に伝える」
===================================================
と、ご紹介しましたが、
それにつづき・・・
===================================================
すべてのプロジェクト(仕事)は、
「ミッション、理念、社是、方針」に沿って行われるべき。
===================================================
という趣旨が書かれてます。
ホント!その通り!
「絵に描いた餅」、
「美しく掲げられたもの」ではなく・・・
そういう仕事をリアルにやり続けることで
お客さまに「会社のミッション、理念、考え方、想い」が
正しく伝わるワケですからね。
(目先ばかりを見て、
時代に流され、そのときの流行を追いかけてみたって
・・・・・・・ね。)
そして、お客さまに正しく伝われば・・・
「そういう考え方ってイイね! 好きだよ!」
って言ってくれたり、
「同じ考え方だよ! その価値観は心地いいね!」
って言ってくれたり、
「たしかにそういう生き方っていいよね!」
「そういう風になりたい!」
って言ってくれるファンが生まれる♪
そんな風に・・・
「考え方や価値観に共感してくれる人が
ウチが大切にするお客さま」。
それでいいと思う。
その方がお互いに幸せになれる♪
と、思いますんですね。
それに、損得勘定とか、メリットやデメリットではなく、
心がつながる強い結びつきができますからね♪
ただ!そのために絶対にやらなければいけないのは!
すべてのプロジェクト(仕事)は、
ぶっとい軸となる「ミッション、理念、社是、方針」に沿って行うこと!
そして・・・
それを伝えるための情報を発信し続けること!
だと思います。
コトバで伝えるだけでもダメで、
有言実行あるのみ!
そして・・・
ありのままそのままを実践しながら伝えればいいと思う。
ヘンな飾りもいらないし、
小手先のテクニックもいらないと思う。
ただただ真正面からぶつかっていけばイイんだ!
と、思います♪