マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚ -5ページ目

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

久方振りに開きゃ、ログイン認証を求められ

記憶頼りの パスワード が使えない事に戸惑い


いつもと同じ、パスワード🔑リセットを試みるも

以前と仕様変更から、5~10分掛けてのログインに


チョット留守して遠出したつもりが、

帰宅する頃には何もかも変わっていたのは

浦島太郎”方式と言いますか


DMめいたメール✉やらコメやらが山の如く

届く怪奇現象も見受けられますが、それにもメゲず

元気よく


おじいさんの古時計🕰式にチックタク×2で動き出すそんなブログ。




第一章28年後‥経たずして今時のレンタル店に追い付いたTV業界


6月26日㈭の休日、「28年後‥」を鑑賞しました件。



元が2002年公開「28日後‥」から始まった
ゾンビサバイバルホラーシリーズ最新作と聞いて

本作の為にU-NEXTやNetflix等のサブスクにて「28日後‥」及び「28年後‥」で予習。

前作、前々作は高校時にレンタルにて一応鑑賞済みながら、何分20年近く経過してるので、上記の振り返りに繋がった経緯😅

サブスクが主流になりつつあるこのご時世
今になって劇場で観るのかについて

ブログで触はれていませんでしたが
「猿の惑星キングダム」、「映画 銭天道」といった作品を大スクリーンで鑑賞済みですよ。

今回の28年後‥も然り、お花畑を彷徨うゾンビのビジュアルを見せられたら、そりゃ見に行かん訳にはいかんでしょうよ。

久々に感想レポートについては、別の機会に回すとして、ゾンビの次はこういう話題

第2章イカと書いてゾンビと解きます。 その心はどちらも腐るからでしょう


さて、話が変わりますと‥

今更ながら「イカゲーム」を鑑賞しました件。


「だるまさんが転んだ※」が強く印象に残る

冬ソナ❄以外も作れんだぁ‥なネトフリ代表のドラマシリーズ。


どれ位インパクトが強いのかと言うと

職場の利用者さんの間でアレ※を真似る程、ハマってる件(ココハ~ピーチクアスミダとシュールな光景)


人気なのは知っていましたが、グッズ等の

ビジュアルを目にするまでイカ繋がりでスプラトゥーンのホラー版※かと邪推した程。


※最近なんでもホラー化流行ってんでしょ?


只、本編予告等のイメージから

カイジ×神様の言うとおり 的印象が強い以外全く知らない状態でしたが


職場の先輩のカバン💼にピンキーマスク(勝手に名称)人形ぶら下がってるのを観て気になり、丁度ネトフリ加入だったのと、シーズン3の評判等を耳にし漸く見る気になった事の経緯😅


とわいえまだシーズン1の方ですが、本日の2連休目で全話完走しましたヨ。


内容について上述同様、ココで語るべきではないのでいずれまたな件‥‥と言いたい所、本当に語りたい話



第3章これからどうするよ?TVくん


さて、サブスクが出来てから何が変わったか

月額料金と引き換えにお家で気軽になんでも見れる分全国のレンタル店舗が縮小傾向‥になりつつある現状で具体的には近所のTSUTAYAが名前だけ残してベビー用品専門店になり果てた事。


そんな反らしてる様で実は関係してくるハナシ

最近のTV📺事情にも踏み込んでいきたいのが


良くも悪くも”健全”を掲げる一部の貴重な視聴者様相手に揉み手しながら媚びる向き合ってる現状ですが、某8チャンネルのTV局が色々とすったもんだに巻き込まれるという概ね悪い立場に追い込まれつつある件。


そのTV局が掲げていた「楽しく※なければナントやら」を撤回する程。※元々偏ってるとも言う


そんな状態ながら激励してくれる一部の視聴者と株主方の怒りに震えつつ、コンプラと向き合って上述した健全な番組作りに励んでいくそう(知らんけど)


只、そうなってくると全盛期の視聴者層はサブスク等、今のTVじゃ見れない刺激とへ行ってしまうという現状も起き、それぞれのサブスクの売上に結果として貢献してるとも。


そんな、状況を踏まえると

上記の赤文字行と同じ立場に追い込まれてるとも


‥詳細に言っちゃうと何でも置き換えられるアレな話

サブスクあるし、もうTVとか📺要らんやろ?的状況で上記のレンタル店がそうだった様に、TV側にもその順番が回ってきたというね。


‥というのも、イカゲームやガンニバルを始めとした各サブスク毎の独占作品とのクオリティや自由度の差が埋められないTVの限界があり、当然コレには長年業界を支えつつ、スキャンダルが原因で消えた関係者の件も相まって、世間への信頼回復アピール等必要な事ですが


今のままだと、サブスク出現以降のレンタル店と同じ「もう要らない物なのかもしんないね」末路に繋がりうるので、どこまで持ち越せるかが勝負どころともいえるやもですが


無料と有料 で比較するクオリティの差から

そう遠くない未来、サブスク一強になってくるのは必然やもな感じ‥という時代の流れでした。


 TODAY'S
 
さて前回…

ひょんな事から抽選予約したニンテンドーSwitch2。
PS5当時の経験上、「どうせ当たんないし」スタンスだったが、何の間違いか当選通知と何と言う運の無駄使いをしてしまったんだ~とカルチャーショック。
コレはあれか?本来の当選者であった中村悠一氏へ送る筈だった通知がコチラに誤通知か?ウン千万という国の金が間違ってギャンブル狂に振込んで持ち逃げされたというリアル闇金ウシジマくん展開か?はてさて

そんな空から隕石☄が降ってくるんじゃないかな~と先行きが不安になる心境から早一週間。

噂の”Switch2”をおさわりレビューしようぜ🕳企画
…題して

僕と私のSwitch2~青春編~


まず、Switch2を遊ぶ前に先輩たる
Switch1と比較せねばなるまいぞ後輩。


上、Switch2くん(後輩)
下、Switch1くん(先輩)

初期型Switchリリースから相当の期間が経過してる事もあって、全体のボリュームは今回の“2”くんが増して印象…具体的には横長な感じに。

一応、旧型の上位互換?として新型Switchなるモデルはあるが、アチラはやや縦長で本体画面枠が増してるミクロならぬマクロな感じではあったのだが

あっちはアッチで第一印象が持ちにくそうだったのと液晶画面素材が従来の物からガラス製🪟に変換してると聞き耐久性の心配上、買わなかったが今回の”2”は一目瞭然でボリュームが増したものの横長にした事で持ち易さを維持出来ていると、携帯モード時に感じた。

因みに色合いは全体ブラックとかつての大先輩ハードのアナザーverを彷彿とさせるが、スティックの隙間に“1”時の名残りを感じさせる所から、カラーリング🌈による主張を控えめにしたクールの感じに。




因みに従来のSwitch同様、
画面モード・デスクモード・携帯モードの計3段変形は踏襲は勿論、デスクモードに使う固定具の自由度がUP。画像の様に好きな姿勢で調整する事が出来る様に(必要かどうか別として…嫌いじゃないぜ)。




因みに、携帯モード時の際従来のSwitchは
ジョイントコントローラ(通称ジョイコン)を本体横のレールに沿ってはめ込むスライド式だったが

今回のSwitch2は、マグネット式となってるのか、横に近づけるだけで手軽にハメれるなんともマイルドな
構造に(因みに私は経験無いのですが、余りのガッチャンこ式に☝指が巻き込まれる、角っこにぶつけちゃう並の痛みを味わうらしいのでご注意を⚠)。



因みにジョイコン裏ボタンを押すと本体から着脱出来るので、間違っても誤作動を起こす事は無い。

この昔の磁石🧲系玩具を彷彿とさせるギミックのお陰か、以前のSwitch携帯モード時はジョイコン着脱エラー※がしょっちゅう発生し、寝ながらプレイ時はストレス要因だったが、余程の事が無い限りエラーが発生は抑えられてるので、快適にプレイ出来る仕様には感じた次第。

※諸説あります(一応、個人差あるやもです)。

大体なおさわりはしたものの、あくまでも
外側の段階なので、そろそろ本題たる中身に触れる
本格的なおさわりスタート。

さわってみても良いですか?


…という2004年当時に流行語になったのやもしれない某現役歌手👩‍🎤が2画面ハードに向けて発した名言である事を保険として述べておきます。




…おさわり前に、Switch2発売に合わせた
画面傷防止フィルターを貼る(以前の新型がガラス製だったと聞いて)。

本題として既にDLしたゲームはいくつかSwitch2にてプレイしてるのだが、ここはしばらく離れていた
あつ森」で動作確認。


全体、遊んでみた感想は
以前よりも画質の鮮明差※は上がり、前のSwitchでは個人的にネックに感じた、携帯モード時におけるジョイコン着脱エラーにストレスを感じていましたが

※具体的には…美白な感じに



今回はそういった事が起こる事なく、快適にプレイできた次第。

因みに、ロード時間が短縮された・ヌルヌル動くゾ!
‥の感想を耳にしていますが、私があつもり離れていた期間が大体半年ぐらいだった事もあってか

ロード時間とフレームレートについて‥正直そんな
実感はありませんでしたが‥まぁ確かな感じ‥

上がってるといえばヌルヌル動く

そんなジェネレーションズギャップを感じつつも
久々にあつもり開くきっかけになった収穫は大きいやも(Switch2Edition化ないし新作森待ってるよ)。

‥アッ、ちゃんとSwitch2用ソフトも確保してますヨ

ソフトについてはまた後日語っていきたいですが、
龍0時点ではテレクラショップが半世紀後には、神室町の探偵事務所になってるなんてね😅




前々日の6月5日

この日付が意味するは、ニンテンドーSwitchの後継機
”ニンテンドーSwitch2”の発売日ですよ。

只、誰もが買えるという訳ではなく
特定の条件を満たしてからの抽選予約に当選した者のみがSwitch2購入の権利を得られるというシステム。

昔は前もって予約をすれば、発売当日に確定入手できた頃を知ってると、何とも人を選ぶ時代にとなったなぁとコレぞ令和スタイル。

応募はするものの、何分数百万規模の率だった故

他の応募者と例を漏れず

私は当然泣く泣く‥ 

スミマセン 当選してしまいました😅 件。

何当ててやがんだ?Switch2開封の道


比喩ではなく、正直ホンマに当たるとは思わなんだので、PS5抽選1回目で外した様にどうせ当たんないし理論から恐らく10割り方が集中するであろうマリカーセット応募からしばらく月日が経ってからの当選発表当日。

まるで大学合格者の番号を探す受験生の如く心待ちにしていたプレイヤー方々が持つ熱意より、どうせ俺なんてと特撮でいう地獄ブラザーズの構えでいてましたが、待てど待てども発表は来ず結果、夜の10時近くあたりで通知の文面にえっ?‥な気分に



結果通知より更に数日‥
‥お次は正式に購入を成立させる為の支払い手続きに関する通知を受け、ニンテンドーポイントことギフトカードも問題なく使えるという事で



コンビニでギフトを💥爆買う

流石に本体分のギフトカード💳一括買いすると
ドン引かれる事だけは自覚していたので、コンビニを数件回りながら複数買い。

一軒目の店員から「ギフト詐欺に遭ってません?」
‥と憐れみを受ける事に🦆

所詮そんなものよ‥他に当たるに相応しい購入者を
差し置いて何故、自分が‥😅なぁんて臭っとる場合ではない!当たったら当たったなりの責任があるんや。

全ての手続きを済ませ、発売当日‥



ガンプラHG「軍警ザク」のパーツ切り離しからの洗浄直後に到着。


この日の為に休みを確保していましたが、午前中とばかりに実際届いたのは夕方🌆だったので、気持ち的にどちらを優先すべきか迷っていたり(パーツ紛失してないかそっちへの気持ちが混同してたり😅)。


横道脇道に逸れましたが

コチラが噂の任天堂最新技術の結晶 Switch2



セットでマイクロSDEX※カード(マリオ印)も
買ってました※何がEXかと言うと256GBですよ桁が解かんないヨ😅

取り敢えず、前回たるSwitch1を用いて
まるごと引っ越し機能やらオンライン回線手続きやらの前振り作業を済ませた所で

尺的に、次回へ切り上げマス😅