伝説の龍×伝説の笑い | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

2019年、この元号は令和スタート年を意味する

令和も早5歳を迎える事になりました。


平成生まれだから振り返らせて頂きますと

変わり映えしないねぇホント


2000年を目処に21世紀突入だぁ!‥かつてのバブル期を彷彿とさせる位にはしゃいだ当時の世代含めて

只々、皆がドンドン歳を食ってるだけじゃないのか?問題も踏まえながら第二のノストラダムスの予言がいつ来ても半年ぐらい先に来てもおかしくない時代を生き抜いてるそんな現代のストレス社会。


付き合い方のコツ?


好きなことをして仕事爆発させる


‥コレ水木しげる先生が言ってたかな?と

やたら主語を大きくして主張したいそんな人類の本質(性分ともいう)。


でもいいんです‥ 人間だもの


空から大量の諭吉が降り注げば、見苦しい位に

両手一杯かき集める余裕はお持ちな程、自覚ある‥


‥て事は成長と捉えるべきか否か

それはいつもの様に答えは我々自身の中にあるってさ



そんな時には振り返りも大事ってね↷



ブログを始めたきっかけ

 

きっかけ人それぞれは前提で振り返ると実は‥な話。


ラジオDJ📻に憧れていた時期が

あった件


‥といっても、ハガキを読んだり個性あるトークを

披露するのも魅力といえば魅力なんですが


あのカラオケボックスぐらいの個室とセットが好きだったからなのもあるやも😅


そんな多少のズレが生じたのか、気がつけば

ブログやってた そんなお話でしたm(_ _)m





さて、本題にもどりますと上述したストレス社会との付き合い方の一つ 笑う こと

令和生まれとなると印象が浅いやもですが平成の世代的にお世話になったあの人の立体化第2弾だってさ


ドンッ ドンッ
ドンドンドンドン

殿のおな〜り〜


…と世代的に言いたくなる
遂に白塗り殿様が立体化されたとな




 同じアーツで変なおじさんを先月始めぐらいに予約して、いつかバカ殿も出るんだろうなぁ…と思った矢先の今回の立体化。


ネタとして、これ以上ない位の真骨頂クラスに仕上がってる以上、衝動的に予約したのヨ


順番的に変なおじさんが先に届くので

中の人上、実現できなかった2人同時絡みを実現できるという意味でも非常に期待が出来ますし


誰とでも絡める 意味でも以前の

天の助フィギュア同様に無限∞の可能性を秘めている御加護が宿ってるのやからかも。



‥あぁ、昔同スケールで立体化された事で知られる

暴れん坊な将軍さまをバカ殿に改造する為だけに購入志望の時期がありましたが、判断を誤らず待ってたカイがあったヨ(;´∀`)




そんな 変なおじさん 繋がりでいうと…




名を消した男より変な桐生さん
改め変なジョウリューさん。

‥について後日、掘り下げていきたいm(_ _)m

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する