「あつまれどうぶつの森」日記m(__)mです
6月も終わり7月に突入する手前きに
思い出して出したやり残していた要素。
前作3DSの「とびだせ」にて
独身狸よりお世話になったリサイクルショップを勤めるアルパカップルがこの度、結婚されパニエルの島でずっとずうっと待っていたんだそうな
(そういえば、この両者、前作の時点でまだ籍を入れてなかったのね(^-^;)
そんなパニーからスタジオ内にて
正式な結婚祝し式場を作ってほしいとの依頼であった。
本来、こういうのは業者の仕事であるが
プレイヤーに託してきた時点で費用にゆとりがないのではと邪推(おかしいな…リサイクル♻️ショップ時では狸より需要が高かった筈だが)
プレイヤーに任せる…
つ
ま
り
当然、プレイヤーそれぞれの個性により
ちゃんとした理想的式場が作る人もいる一方悪意を込めた物も横行している俗に言う爆発しろ怨念があるという手前、私の下した判断は敢えて
無難 を貫いていこう!のスタイル
世の中 インフレしていったら コレ
レッツ イズ simple(シンプル=単純)
といっても余りにも無難にしてもそれはまた
手抜きとなりそもそも信頼して大丈夫だろう私の方にも依頼してきた二人に申し訳ないので…
我がフォーレス島より盟友数人を呼んでみる
(因みに他の島の住民達曰く、給付ベルの使い道模索で忙しいとのこと)
この結婚式上に足を運んでくださいましたのは左よりは食人族長老ロマン・ユシマ氏と遭難してからすっかり肉が落ちる所まで言ったというスッカル骨尾さん、と人体モゲ尾さん(食人族に捕まっちゃった説)
特にロマン長老は趣味のしゃれこうべを持参して聞かなかったとか
結婚式といえば欠かせない神父による愛の誓い
「この先、どんな困難が待ち受けていこうと
例えば見知らぬ他人アルパカと出来ちゃったとしても知らぬ場所でピーPが付く事をやったと後で発覚しても逆に家に帰ると奥方がベッドで見知らぬどうぶつと添い寝したとしても挙げ句の果てには命の保険が異常に賭けられてたとしても両方を愛せると誓いますか?」
ウエディングケーキがなかったので
真ん中の卵を叩き割ることによって一生の幸せを
示される(因みに兎の耳の形から♥️を意味)
合図を送ったら…
後はお願いね
これを最後に両者を見た者はいないという…
こういうシチュエーションを想像したら
アルパカ料理を食べたくなっちゃった(^q^)ジュル
「アルパカのステーキ」