万十と任天怪奇 | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

サヨナラ6月、今年も宜しく灼熱の7月

…と間近になってきました今日
多分この更新する頃には届いてる人も多いと思います中、給付金が口座にて届きました報告。

以前の緊急事態宣言時における新型コロナウイルスによる経済的ダメージ対策(支持率回復策)として国民全員10万払いますよと御上側としては大層吹っ掛けてくれるという物で

その発表から月日も経過していたので

アレ?そういえば山吹色のお菓子の件って
どうなってたんだっけ?

…とふと思い出す…ていうか完全に忘れてたよ
職場とは別件で振り込まれた時点でようやく思い出しました。

そういえば高校の時にも一~二万程、政府より
国民全員に振り込まれた件もありあの頃と比べると結構な計らいだなと受け取れますが

職場での先輩から聞いたハナシ
「給付金受け取ってから間もなく多額の納付書が届いたからふざけんな」と怒り心頭ぶりを聞いて素直に喜べませんでした(^-^;

まあ噂ですが、御上側の本音は
「出来るだけコッチに注ぎ込んでくれないかなぁ?…えっ使うの?使ってくれてもいいんだよぉ…」な節も態度から窺え もし本当ならばとんだマッチポンプな事にはなりますが(それは極端ではありますよ先輩さん(^-^;)

まあ、全額共に銀行に預けたので衝動的な欲を封印はしております。

そんな給付のハナシ後、続いてはコチラの報告。


怪奇
「消える任天ポイントの恐怖」


それは とあるコンビニエンストアで
一枚のプリベイトカードを買った時でした。



ネットや様々なシチュエーションで使える
いわゆる「仮想通貨」に該当するポイント。

現金から直接換金する方法もあり私はコチラの
方法でポイントを購入しており丁度Switch用にニンテンドーポイントの数字を覆う銀部分をコインで削ろうとするとこの様な文面が



「コインで削ってください」といつもの表記ではなく「左端より剥がしてください」と見慣れないメッセージ

そう、私が買った換金カードはいつの間にか
銀剥がし式に削るのではなくシール性になっていた。

これは手間が減れる と小さな便利さに感心して
勢いよく剥がすと…




😱
ヒャああああアアアアアアアァッ
♥️


銀に覆われた中のパスワードまでも削り取り
私はその光景に恐怖するしかありませんでした。

果たしてこれは一体なんの祟りか…

直後に気づいた事ですが、どうやらフィルター部分は優しく剥がせば数字は綺麗な状態で剥がせるらしくとの事でもし私の様に気付かず取り返しのつかない事態を招くことはない様

お祓いをしておきますm(__)m


因みに復元したパスコードがコチラ
(もう使用済みですが敢えて入れてみよう!
きっとえも知れぬ虚しさを味わえる筈ですので)


そんなポイントカードを買ったのは
明日30日、スマブラSPにて追加ファイター
「ミェンミェン」が参戦するので





元は「ARMS」というSwitch作品からですが
一応主役であるスプリングボーイを差し置いての🍜ラーメンガール🍥チョイスには一言

「いいセンスだ」


因みにあのPVを何度も観た後だと
ふと上述した同名の映画があった事を思い出す。




グルメ映画としては日を拝められなかった印象の作品ですが金曜深夜番組の元局長の演技力は

アウトレイジの先駆けとも言えるのが見所でした(^-^;