2020年年末にリリース予定のプレステ5
その本機対応としてあのサバイバルホラーも翌年2021年に参戦
その名は
「ヴィレッジ バイオハザード」
ヴィレッジ 意味 村
村…バイオハザード…村…バイオ…で直訳すると
バイオ村 になります。
都市伝説になったという村を連想させるのは
気のせいでしょうか?
ナンバリング最新「8」でありますが
発表PVには英語でⅧに含めviilageとなっております。
そんなあらすじも公開されその内容にファンは特に一作目から思い入れがある方ならば相当衝撃を与える展開から謎を呼んでいますが
そんな発売が先になるであろうバイオ8に先駆けて
色々と予想や考察語り(べらべら)をさせて頂きたいと思います。
概要
今回「8」は前作ナンバリング7とRE同様に
REエンジンによる最新デジタル技術により構築された美しくも禍々しい世界観で7以降アクションに戻っていましたが今回7に引き続き一人称視点に。
一人称といえばどうしても従来の固定カメラとの愛着で賛否が別れがちで私も戸惑いがありましたが操作してみたら案外初期からの伝統であるラジコン操作に近くマップの構造上も相まって
あの曲がり角に敵居るのかなぁとドキドキさせるのは固定カメラならではの怖さを今風に置き換えてるともいえるので個人的に感情移入度を高めるからこそ怖くさせる仕様としては好きな方(逆に姿が見えないクリーチャーに見られてるジョーズ的演出で固定カメラ部分的に復活してほしいかも)
ps5にハードが変わる事を考えるとPSVRとの連携が気になる辺りでアレ被って目に見える世界にワープしたら絶対怖い((( ;゚Д゚)))けど楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))体験になる事は間違いなさそう(PSvr持ってないけど)
7から数年、束の間の休息を迎えたEサンその後
ナンバリング「7」以降、2~3作目のリメイクであるRE企画が3の時点で一区切りを迎えたので
時勢は7からその先の物語で前作に引き続き
「イーサン・ウィンターズ」(別名単純軟弱石頭)が主人公を務め前作でのベイカー家事件後、何とか生還し共に戻った妻ミアと穏やかな日常を送っていた。
筈だったイーサンを突如襲撃したのは自分を助けてくれたクリス・レッドフィールド(一作目の主人公)が目の前で妻ミアを撃つという衝撃展開でpvはぶつ切られていたがあの後イーサンは謎の集団に拘束され何処ぞとも知れない山奥で目を覚ます流れになるという
公開されてるPVとリークによる組み合わせですが前作でひどい目に遭いつつやっとの思いで行方不明の奥様を取り戻せたのにまた地獄に連れ戻される展開ですが
冷静に考えれば、ああいう展開になっても別におかしくなくストーリー的に一応ハッピーエンドで終わってる7も色々とモヤモヤを残しており
今回の8に繋がる事を考えるならば前作の時点で布石が張り巡らされていたともいえます。
何故なら「7」はFPSの一人称視点と大胆なフルモデルチェンジがなされたのもプレイヤーと主人公イーサンを一心同体にさせる=没入感を高める独特の仕様であった両者の関係に決定的亀裂が入ってしまうある仕掛け。
途中イーサンではないある人物の視点に切り替わり作中内である真相が明らかになるもののその後におけるプレイヤーも知った真実をイーサンは知らないままで恐らくその真相を知らされた人物も伝えてはいない
更に劇中最大のヴィランとして描かれたある人物の複雑な生い立ちとその背後で糸を引いてた第三者の存在が棚に上げられヴィランではあるものの同時にある種でのイーサンがいつか向き合うべき子供の鏡像だが最終的にそれ等すべて否定する一種の現実逃避したまま物語は幕を下ろす
それ見てコッチと感じる事と違うから
「お前一体何見てきたんだ?」になる
要するに信頼できない語り手をラストに置いてる
一番引っ掛かっていたのが
向き合わなければならない子育ての現実に向き合えるのだろうか?少なくともこの夫婦個人の人生にとって本当にハッピーエンドなのか?
と疑問がどうしても残る実はどうかしちゃってるのが前回「7」ですが今回「8」のあらすじを聞くと疑問に対する答えになってる。
あの流れのままだと絶対ああいう展開にしかなってないですよ(^-^;
ある男の物語が終わること開発者インタビューでイーサンであると公言されてる辺り
結果的に真実から目を背けたツケを払わされるのが今回「8」の物語になってる。
まあ、よくよく考えると襲撃されるまでの数年間夫婦生活を続けられていたのが不思議で俗にいう某有名人の不倫問題に発展してもおかしくなかったかも(この手の話ばかり慣れ過ぎて言ってる言われてる限らず皆ヤッてんだろと捉える様に(^-^;)
クリスに何があった?
クリスによるイーサン宅襲撃場面は前作のラストがひっくり返ってしまう衝撃的出だしで彼の闇墜ちを意味するキービジュアル(サムネ)が公開されておりPVでの姿は宿敵アルバートウェスカーを彷彿とさせる出で立ちであった。
前作で救助した筈のイーサン夫妻を何故襲撃するに至ったかリークによると新生アンブレラの命令でなく彼自身の独断によるものらしい
この辺りを考察すると三つの説あり順を追っていきます(ここから前作7についてネタバレカウントするのでネタバレアレルギーの人は要注意だゾ♥️)
3
2
1
ミアがコネクションの人間だから?
ミアはイーサンの妻である一方で
コネクションと呼ばれる組織の工作員つまりスパイの奥様は取り扱い注意な立場にあった。
組織が健在か不明だがイーサンの妻なのも偶然ではなく組織の意図で近づいた節もあるが彼女自身、母性愛的感情※からイーサンに対し本当に好意を抱いた節がある。
※画像はイメージです。
とわいえベイカー家での事件は自身も関与しておりその証拠も現場で埋もれたままなのであの事件以降BSAAやアンブレラが発見して容疑者であるミアを襲撃する為にイーサン宅へ訪れた説。
しかしその為に数年もの時間が経過するのに疑問が残るし逮捕ではなく武力行使に至るか矛盾するのでこの説は除外とする。
クリスの片想い説
もう一つはイーサンに対するクリスの片想いがあり前作で生き延びた彼に一目惚れしたクリスであったが彼は既婚者であった。
諦めら切れず次第にイーサンへの想いが強くなり目の前でミアを銃撃し憎しみを自身に向けさせる事によりイーサンの心を支配するに至る
バイオ8のテーマは boy's love
…という妄想が暴走すると疲れるので一回寝るのをお勧めします。
実はイーサンに原因?クリスの真意
本命の説がこちら
PVをよく見ると倒れてるミアの腹部を三ヶ所も狙撃してるがリークによるとイーサンとミアとの間に子供が居るらしく状況からして多分彼女は妊娠してる模様で前作での得意菌が残留してるのか子供は普通ではないらしい説があり
この後、謎の集団に連れ去られるらしいがリークが本当ならば連れ去られるまでの間10~30分程の時間差がある事に
その事からクリスの襲撃は最初から仕組まれて何者かがクリスに依頼して従っただけの説がある。
これは仮説だが依頼した人物を推定すると撃たれたミア本人という可能性がありどういう事かというとベイカー家の事件に関与した彼女は自身のせいで一家を巻き込んでしまった事に強い自責の念に苦しんでいた
その為、生還を喜ぶイーサンとは対照的立場だった可能性が高く子供を身籠るも彼女はエヴリンの様な悲劇を生む事を恐れイーサンに内密でクリスに依頼し謎の集団(ミアが所属してた組織?)が来るより以前に自身ごと子供を射殺する事でエヴリン二世の誕生を未然に防ごうとした狙いがある。
いずれにせよこの時点でのミアの安否は不明で生物兵器になるかもしれない子供がそれで死亡したか不明だがイーサンを拘束した集団はコネクションもしくは新生アンブレラと関係があり目的はお腹の胎児と、更に得意菌に感染しても自我を失わないイーサン自身に何らかの因果関係があり拘束した理由の一つと思われ、前作の考察でもイーサンについて色々分析してみるとミアが最初彼と結婚したのがスパイとして接近した場合、イーサンも自覚してない何かが宿ってる可能性が高い
因みに、前作でのクリスとcgモデルが別人の人を起用してる為、外見としては一作目というより
「6」時のムキムキマッチョな雰囲気を踏襲しつつまた見た目が変わった事でファンの間では「アレはクリスのふりをした別人だ!」と作り手の意図と違う考察がまたもや蔓延したとか(因みにその説を敢えて深堀りすると性転換したゾイがイーサンの♥️ゲットするヤンデレ展開を浮かんだのは私だけですか?)
新たな驚異と人物達。
前作のベイカー家と違い山奥から屋敷等、7の続編として規模が広がり噂では狼男や7では登場出来なかった犬型等の新bowが出てくるらしいとの事。
当然前作のベイカー家に代わる新たなヴィランや登場人物も居り、その中で一際異彩を放つのが
アラン男爵という男
不適な笑みは前作でのルーカスを彷彿とさせ
アランといえば前作で同名の人物がおり奇しくも同じ髭面と実は瓜二つである
今にして思えば前作でアランが本当に死亡したか疑わせる描写がありもし同一人物とするならば7での考察が確信に変わると思われる。
というのもアランの声を勤めたのはキップ・パルデューと今やマイナーとなったイケメン男優であったたので何らかの形で今回も関わると思われる。
もう一人、某婦人ばりのゴージャスな衣装を纏った謎の女性が登場し噂によるとリベレーションズ2に登場したナタリア説で今作元々上記の「3」として開発されていた噂があり
結末上、シリーズ中因縁高いウェスカーと縁がある彼女がエクソシスト的に宿ってるであろう事からもし同一人物ならばイーサンに抱いてたある疑念も確信に変わる予感もありますが詳細は不明。
もう一人、ヒロイン的立場で前作のゾイの役割にあたるエミリーと名乗る女性が登場し村に送られたイーサンと出会うのは確かで実の父親を探してるとの事。
髪型がクレアっぽく感じるし顔つきは何処と無くミアを彷彿とさせるがイーサンの数少ない協力者であると見て問題はないが名前と動機から前作のエヴリンを何処と無く彷彿とさせるのは気のせいだろうか?
因みに隣にいる壮年男性はPVでイーサンに威嚇射撃しておりエミリーと一緒にいるのを見る限り彼も後々協力者になりそうだが外見からして狼男らしきbowに連れ去られたりそのbowにも見えなくないので7に登場した気の毒な保安官的ポジションになりそうな
Eさんの謎
一番主軸になるのは前作に引き続き主人公となるイーサンで主人公の割に色々謎がぼかされたままだったので今回の「8」で彼自身の物語が終わるとすると無論その謎明らかにされると思われる。
一応顔グラフィックやモデリングはいるのだが
劇中でハッキリ顔出ししておらず更にはPS4アバターの際は何故か左手だった
噂ではまた左手が取れちゃうらしいので
もし今回も素顔が出なかったらイーサン本体左手説が現実となるネタキャラ化しそうな(一回そういうネタエンドも収録してはいかが?)
うん…それは流石に可哀想なので7のケジメがどう果たされるのか見所で前作で消化不足であったイーサン(アホの子)の印象が変わる事を心より祈り期待しております。
…ところで6の後のグラサンJr.どこ行ったんでしょうかね?
そんな謎多きバイオ8発売は翌年21年リリースとの事で前作で生き延びたキャラや過去作のキャラやもうグラサン情報もあるか不明ですが今後の続報が待たれます(^-^;