
…と予告みてから一日中頭ん中再生される
実写版をする事もあり深夜枠移動したアニメ「銀魂」四期目はクライマックス前に
「よりぬけ銀魂過去回想編」に突入しましたね。
劇中でも突っ込まれておりますが
内容は過去エピソードの再放送となっております(^_^;
原作未だ展開中の為、ストックを溜めるという事もありむしろ終了にならなかった事がせめてもの幸い
「より抜け銀魂」前に
「よりぬき銀魂さん」について語らせて頂きます。
最初の一期目最終回を迎えた後に始まった過去エピソードの再放送。
題名から「よりぬきサザエさん」が元ネタですが一期目が紆余曲折ありつつ四年続いた為何度みても飽きない日常エピソードてんこ盛りな為に再放送に困らなかったり
よりぬき専用の新OP,ED曲まで用意され
単なる再放送でないと一応工夫されてるのが特徴で
栗山千明がOP担当した際には
テコ入れエピソード最後エリザベスの中の人が監督から栗山千明本人に入れ替える展開が異なる特別ver(キル・ビルBGMまで流れた)が放送された程で今となっては既に何チャラようつべ動画でもみる事が出来なくなってるのが残念ですが(^_^;
第二期までの空いた期間の埋め合わせの再放送としては単なる使い回しに終わってない内容といえます。
そんなよりぬき銀魂がより抜けと題名
を変え復活。
シリアス路線の展開が長引いてたので日常ネタが懐かしいと思ってたファンも多いであろうが流石にアニメ化されてないエピソードの希望は贅沢ですかね(^_^;?
実写版 万事屋メンバーによる
アニメ吹き替えを披露し聞いてみたら
意外と違和感そんなになかった感想
予告での音頭意外印象のあまりない小栗旬版 銀さんはオリジナルの杉田ボイスと比べ若々しい印象でしたが福田雄一監督から原作観るよう指摘された事もあるのか喋り方は杉田智和を意識しちゃんと再現はされてる感じ
予告で雄一叫び演技を披露していた菅田将暉版八っつぁんは元声の坂口大助に
近い印象の低すぎず高すぎずボイスでキャスティング知った時、神木隆之介が理想でしたが喋るの聞いたら案外悪くなかったです。
原作でも弄ってたグラブルネタ披露も(^_^;
橋本環奈版 神楽は釘宮理恵とはまた違った感じの幼い声で可愛らしさはクリアされてる方
実写版記念ということでアニメ絵でこの
三名に吹き替えさせたということは
実写版でよく指摘される事が多い
「イメージと違う!」問題への対策ともとれ今の内にファンに実写声を馴染ませようという算段もありそうな(^_^;
個人的にあの告知限定で披露するのは勿体ない感じでこれはコレでより抜け限定で
実写 万事屋メンバー声をもっと聴いてみたくなるところ
そんなこんな次回から始まるより抜けが
楽しみになってきました。
問題は家の地域じゃ観れないからようつべあたりの若干早送り加工版でも観ようかね…