ファミ通1468 | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ









(以上のことは内容と関係ありませんが
当ブログの紹介はファミ通を勝手に応援していく内容となっております。なので内容は気になる物を一部抜粋したものとなっておりますってよ。)



今週の表紙は「シャドウバース」

一押しゲーム

まずは任天堂から発売される
期待の新ハード「ニンテンドースイッチ」
の新情報の続報が登場。




コチラがスイッチ、パッケージも
カラーリングは以前掲載されたやつと
青の赤の二色で分けられた二種です。

今回明らかになったのは

TVにつなぐ従来の据え置き型の 
「TVモード」

スマホ型本体をモニターにして遊べる
「テーブルモード」

コントローラを分断し本体にくっつけて
どこでも遊べる
「携帯モード」等の

三段階変形が出来るらしいです。
因みに携帯モードのバッテリー時間は
2時間半~六時間半持つとのこと


ただDSの様なタッチ式は健在なのか未定で
もう一つ気になるのはオンラインの仕様で
スマホと同じスマートデバイスと連携するらしいので発売からしばらくは無料で
オンラインプレイは可能ですが

秋以降は有料化されるとのことで
料金は従来のニンテンドーポイントで
月額チケットを買う露骨様な仕組みに
なるのかどうか現状未定とのことで

う~ん Wi-Fiの様な気軽にマリカー等で
オンライン出来るのが良いところだった気がしますが(´・ω・`)

とうとう本格有料化の時代が来てしまった感じ

まあモンハンGをWiiに出た時も
似たような月額チケット方式だったので
どうなるかにせよ賛否が別れそうですが

発表会には龍が如くの名越監督や
グラスホッパーから須田剛一さんも
駆けつけてくれてるので

スイッチで龍が如くかモンキーボールか
ノーモアヒーローズに続く新作が
遊べるのか期待出来ますが

ゼルダが同時発売されるそうなので
ゼルダの為に買いたいですが先になりそうな^_^;

因みに任天堂以外のメーカーから発売予定タイトルが本誌の方に掲載されてるので 気になる情報は本誌にて是非チェック推奨



因みに気になる発売は3月3日。
マンガでいうとこの眼鏡外したレトロ的な日付ですな




そんなスイッチ発売予定タイトルから
気になった一本



「みんなでスペランカー」

あの膝の高さほどの崖むか溝につまづいて
死にコウモリの糞に当たってショック死の
スペランカー最新作がスイッチに登場。

PS4でも出てた気がするので移植って事かな(^_^;?

今週の一押しゲーム



「バイオハザード7」

発売まで残り一週間をきった
ナンバリング最新作「7」

今回の続報は序盤の気になるストーリーのあらすじ解説で何故主人公イーサンが
狂気の館に足を踏み入れるのかや

ファンは必見のバイオハザー堂にて
配信予定の追加シナリオ「Not A Hero」についての情報が掲載されて

こちらはイーサンとは違う主人公による
視点から本作を描いてるらしく
それがシリーズのキャラなのかもしくは
新キャラが巻き込まれるのか色々語られてます。




「無双☆スターズ」


コーエーテクモのキャラが全員集合する
無双及びコーエーテクモ集大成作

今回シルエットのみの登場だった
オプーナと
影牢からレグリナと無双から呂布、
井伊直虎にパロディキャラ織田のぶニャガが参戦決定

影牢シリーズはやってないので思い入れがありませんがピタゴラスイッチ式に敵を罠に嵌めてドミノ倒し的に倒すのが爽快なので無双と相性はいいかも

呂布は無双シリーズ最強キャラの部類に
入るので参戦は当然で唯一ごり押しで挑むとあっさり倒されるので一番使って大暴れしたいところ

井伊直虎はDOAにも参戦したり
意外と優遇されてますが今年の大河は
主役らしいのでステマ的ゲストという事かね…
て事は次のBASARAの主役も…楽しみだぁ

のぶニャガはエンパイアーズでエディットパーツで参戦しましたが今回正式な
無双参戦に

この中からは一番使ってみたいキャラ。

なんとなくいつかスイッチにも出そうな
気がしますがリンクを参戦希望(出来ればガノンも)




「進撃の巨人」

3DS発売予定の進撃ゲーム最新作。
今回、気になる巨人とのバトルは
アドベンチャーなので前作前々作の様な
激しいバトルではなく表示ボタン早押しのコマンド式になる模様。

画像の通り、エレンと仲良く出来ます
画像の後ろ姿はプレイヤー♀でしょうか?
実写ではミカサが○○とくっ付く展開なので後半から○○とエレンはくっ付いてましたがここに来てエレンがかなりモテ気に

果たしてミカサと取り合う三角関係ルートに突入するのでしょうか?期待


その他




「ポチとヨッシーのウールワールド

Wiiuに発売された毛糸ヨッシーが3DSに
なって登場。

今回パートナーにポチが付きます。
amiboを使えば、ポチといつでも一緒です。愛犬と一緒です。買ってた犬は
たいへん賢い子でした。