新年2017年のお正月が過ぎ
冬休みもすっかり過ぎ去ってから
早数日、経過しようとしております。
そういえば今年の干支は 鳥 です。
鳥は卵から帰りひよこからニワトリへと
成長していき やがてぼくらの胃袋へと
還っていく

焼き鳥を食べるとふと思う

新年最初のファミ通
表紙は遂に発売
「ダンガンロンパV3」
ポップなデザインに演じる豪華声優陣で
命を吹き込まれた超高校級に個性豊かな
生徒たちが、コロシアイデスゲームを強要され一人また一人と次から次へ消えていく
貴方のお気に入りキャラはどこまで生き延びられるのやら…
そんな希望と絶望の両方の感情を味わえる
ダンロンシリーズ最新作にして新章
そんな本編の基礎知識やクラス名簿等
基本的なゲームの流れ解説が中心の特集
V3ですが実質2の続編の「3」は
アニメの二部構成で展開されてるそうですが両方とも見てない状態でも入りこめるのか心配…(^_^;
今年最初の一押しゲーム

「死印」
呪われた死印と呼ばれる存在となった
主人公が同じく呪われた人たちと協力して呪いをとき脱出を図る
ダンジョンRPGをベースにしつつも
襲いかかる異形の悪霊には戦闘ではなく相手に対応した、選択肢を選んで回避する
変わった内容となって
元々ダンジョンRPG特有の主観視点で迷路状の複雑な探索はホラーとも相性が良い感じでフリーホラーの恐怖の森に近い印象な気も

「モンハンダブルクロス」
あの巨大龍を覚えてるだろうか?
とてつもなく巨体で 動くだけで被害が広がる 動く天災と呼ばれたあの龍を…
先に言っておくとシンが付いた某怪獣ではないです。老山龍「ラオシャンロン」が
久しぶりに帰ってきたよ
…てことは色違いの灰verも復活するのかな?個人的に結構楽しみだ
またお腹辺りを多人数プレイで引っ掻き回したいので(^_^;

因みに、前回に引き続き オトモに
ぐでたま 参戦するよ
コレがビースト状態になるとどうなるか
想像が出来ませんが今からワクワクします

「仁王」
プレステ4買ったので、安心して期待してる。戦国時代を生きる外人さん物語。
戦国なら誰もが知ってる 関ヶ原
無双やBASARA等で知名度が上がってる
あの関ヶ原にて魔王ではなく
怨念の集合体 ガシャドクロが出ます。
妖怪時計では愛嬌のあったオジサン妖怪のモデルですがそんな甘っちょろいもんではなさそうな、たぶん本作のラスボスと考えるのが妥当かも

因みに、有名偉人から井伊直政に
雑賀孫市や戦国最強、本多忠勝がでます。
無双やBASARAで苦汁を味わった本多です
中の人の玄田哲章さんも合間って勝てそうじゃない率が上昇(>_<)

「スクールガールゾンビハンター」
お姉チャンバラの世界観をベースに
女子高生ことJK対ゾンビ軍団の戦いを
描いた血に狂いし青春学園物。
セーラー服を脱ぐと男ゾンビが興奮して
よってきた瞬間を一網打尽にする
雄特有の性欲を逆手にとった戦法が取れたり協力でオンラインプレイもできます。
因みに特典でコスチュームが手に入るそうですが限りなくOUTに近いドギツイ衣装なので是非ともご自身の目で確認をお薦めします。

「龍が如く6 命の唄」
クリア後も残りのサブストーリーやら
プレイスポットに最近配信された
オノミチオ君コスで遊び尽くせる本作。
今回は、ゲーム内のカメラ機能を利用した
尾道カメラコンテストが期間限定で
募集されてます。
詳しくは紙面の通りですが
絶景を歩いてショットを納めたり
ユーモアで勝負したインパクト高いショット等も採用の鍵を握るので我こそはな
カメラマンは応募してみては