一週間ぶりだよ ファミ通 | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

マシュのゲームorマンガレポートライフヽ(@ω@)/-2012082421120000.jpg

一週間ぶりに発売され
即購入 週刊 ファミ通デス(・o・)ゞ

イチオシ情報は


まず
「バイオハザード6」
(*^-')b
ゲームと映画が間近に
迫ってきている

バイオはスキル要素

マーセナリーズ3Dから導入されたシステムで
スキルを装備すると
キャラの能力が上がったり(攻撃、命中up等)と
シリーズ史上ヤバイ敵との戦いには心強いシステム

こんどのバイオの期待の
目玉は
自分自身がジュアヴォやクリーチャーになりレオンやクリスと対決し
やられ役の気分をたっぷりあじわえたりと

カプコン祭りのクライマックスを飾るバイオの内容に期待m(__)m

オンラインもシリーズ史上最高傑作期待(^-^)/

シリーズお馴染みの
コスチューム要素が今回も収録するみたいで

期待ばかりいってますが
言わざるをえないほど
今年のゲームでは
一番バイオに注目してますO(≧∇≦)O !!

次は真北斗無双 は
四人のプレイキャラ判明

まず山のフドウこと
フドウの父さんから
( ´∀`)/~~
マシュのゲームorマンガレポートライフヽ(@ω@)/-2012082421190001.jpg

ジュウザに続いて
プレイキャラに出世した
五車星のフドウ

元は凶悪な無法者で
その昔ラオウにすら恐怖心を植え付けた程

アニメでの印象は
シーンごとにやたらでかくなったりと感動しなきゃいけないシーンでもツッコミを入れてた記憶が
f(^ー^;
未だ登場してない
他の五車星の三人が登場するか気になります

マシュのゲームorマンガレポートライフヽ(@ω@)/-2012082421220000.jpg

妖星のユダに仁星のシュウもプレイキャラに出世しました(o・・o)/~

マシュのゲームorマンガレポートライフヽ(@ω@)/-2012082421210000.jpg

前作で使えなかった
この二人が使用可能に

ユダは オカマキャラな
印象ですが衝撃波を操り
敵を切り刻み

ファミ通の画像から
広範囲に得意の衝撃波を出すことから無双向けに
仕上がってそう

続いてシュウは

原作でも見せた
脚技を披露したりと
盲目とは思えない程

デザインは一番原作に近いかも

南斗六聖(ユリアを除く)
全員がプレイキャラ出世

最後に紹介するのは
本作に追加される修羅の国編に登場する

マシュのゲームorマンガレポートライフヽ(@ω@)/-2012082421200000.jpg

シャチ(^-^)/

カッコイイですが……

お父さんの赤シャチは
知ってますが息子のシャチは初見で人物象は不明ですが

ラオウ編以降のエピソードとなる修羅の国編では

レイポジションとなりそう
追加されたのはこの四人で他のキャラも使えるのか
続報が気になります
(アミバやリュウガ、
アインのプレイキャラ化希望)

映像が公開されてないから後はあのモッサリ感が解消されるか気になります
(´・ω・`)/~~

他にも龍が如く5は

バトル要素の判明で
注目部分は
マシュのゲームorマンガレポートライフヽ(@ω@)/-2012082421290000.jpg

主人公の一人遥のバトルは喧嘩!! ではなく

ダンスバトル

道を歩いてると絡まれ
喧嘩バトルに突入するのが龍が如くシリーズの特徴ですが

主人公キャラに出世した
遥の場合

喧嘩ではなくダンス対決になるという随分平和的な
対決に

さすがに遥に喧嘩させる訳にはいかないもんね
鉄パイブ等の武器で相手をボコボコにする遥だと
怖くなるものね

最後に紹介したいのは
マシュのゲームorマンガレポートライフヽ(@ω@)/-2012082421170000.jpg

プレイステーション
オールスターバトルロワイヤル

新旧昔なつかしの
プレステキャラが夢の対決する内容で

みたかんじまんまス○ブラ
どこいつのトロが
ゴッドオブウォーの
クレイトスとの
癒し系VS過激系対決も

マシュのゲームorマンガレポートライフヽ(@ω@)/-2012082421180000.jpg

「覚えてますかパラッパです」


等すっかりみなくなった
昔なつかしいキャラも参戦するみたいですが

買うかどうかは不明