未だに気温が下がる気配がなく
節約でクーラーの電源切るとすぐに蒸し暑くなる
…ので暑いなら
別なことをしてごまかそうというテーマですm(__)m
そのテーマは
ある意味ゾッとする話
夏はホラー映画や怪談等で涼しくなるのが魅力ですが
自分が昔体験した
ある意味ゾッとするかもしれない話を紹介していきたいと思ってます。
(+_+)
実体験を元にしているので勿論実話
ある意味なのでそんな怖いとかじゃあないんですけど
生々しいので
ここから始まる
文章は強く、
強くイメージしてください(今回は強くイメージするといつもより三倍楽しめる…かもしれない)
「もすら」
記憶にないがこれは親から聞いた話しによると
私が幼少の幼稚園時代
ゴジラにはまっていた、
最初に観たゴジラ映画は
ゴジラ対モスラ
この作品を観て私は
一時期ゴジラオタクになった
ゴジラのおもちゃを買うほど
ただゴジラも好きだか
私はモスラの映画も好きだった
そんなある日、物置の前に呼ばれた私は親が私に見せたいものがあると…
物置の中には
虫かごのケース
何かの虫の幼虫であった
その姿はモスラの幼虫と
瓜二つで
親が私のために
何処からか幼虫を捕まえ
保管したらしい
そんな虫かごから
リアルモスラを出し
眺めていると
タンスか棚か何かが
倒れて
ガシャーーーンと
廊下にいた親が駆け付けると泣いてる私がいた
どうしたの?と尋ねると
モスラが

と当時の私が指を指して
泣き出す
親が指差した方向を
みると
下敷きになり
ブチュっと体液が飛び散った幼虫達の死骸が
床にへばりついていたのであった
以上がマシュの名前がついていない頃の私が体験した
ある意味ゾッとする話
皆さまはイメージできましたか?
昔飼ってた虫が
何かの拍子で
グチャっとなるということを
以上デス