夫婦・カップルカウンセリング ヨコハマスタイルラボ

夫婦・カップルカウンセリング ヨコハマスタイルラボ

.対面による、夫婦・カップルカウンセリングと個人セッションを専門としたスタジオです。男女の専門セラピストが在籍しています。

港町横浜から、「季節&癒し」の情報をお届けします
Amebaでブログを始めよう!

私たちは物事を成し遂げる時に、楽な方を選びます。当然ですよね。

 

そこで提案です。楽そうではなく、楽しそうな道を選んでみてはいかがでしょうか?

いわばやりがいのある方を選んでみる、ということです。

 

同じ時給の仕事があったら、楽そうよりも、楽しそうな仕事を選択しますよね。それを時給の多寡ではなく、質でもって選ぶという選択はないでしょうか?

 

楽しい仕事はやりがいに繋がり、そしてより深くへと進んでいきます。そして気づいたら、その道で一流の仲間入りをしているかもしれません。

 

私たちには逃れられないもにが三つあります。

一つは「老い」、二つ目は「病」、そして「死」の三つです。

 

この三つは誕生した時から、このいずれかの状態へとゆっくりと、あるいは猛スピードで進んで行きます。

 

「老い」と「死」には逆らうことはできません。どのように受け止めて、人生をあなたにとって実りあるものにしていったらよいのか、そのヒントを与えてくれるものかもしれません。

 

「病」は逃れられなくても、ある程度は自己管理で防ぐことができることもあります。

フィジカルにもメンタルにも、穏やかな時間を創ることが心身共に健やかに過ごす秘訣です。

 

職場の人間関係でうつ病や適応障害になって病気休職を余儀なくされる方が増えてきています。

 

この原因のひとつに、自分らしく仕事をすることが他人には認められないことがあげられます。自分らしく生きようとすると他人とぶつかり、言いたいことが言えなくなって、そして心が疲労していきます。

 

多くの医者が服薬とともに休職を勧めますが、ここにも一長一短があります。休んで良くなったとしても、復帰にはエネルギーを要し、復職先が同じ職場ということが多く、また再発を招きかねません。

 

自分らしく生きることが出来なければ、根本的な改善にはなりません。自分らしく生きるためにはどうしたらよいか?そこに対する答えは、「あなたの人生」であるということです。

 

暑い暑い夏が続きます。

 

こんな季節にはリラクゼーションチェアに、冷えた飲み物、ブーゲンビリア、サスペンス小説を用意して、夏場のリラックスタイムです。

 

だんだんと横浜が黄昏れてきて、やがてピンク色の夕焼けが。

 

小説は海外サスペンスものにに限ります。なぜならば、見知らぬ異国情緒が堪能できます。

なとえば舞台は中国上海に潜入した二重スパイ。中国語をベッドで美女から学びながら、米国と中国を行き来しながら中国の中枢部へと。

 

読書は知への探求とともに、イメージを膨らませるのに絶好な機会です。イメージセラピーにも応用ができますので、想像をたくましくして読書しましょう。

 

紆余曲折の人生です。迷った時はご相談ください。お待ちしています。

カップルの抱える悩み軽減も得意としています。

私とのダイアローグとワークで生まれたはっとした気づきが課題の軽減になります。


【開催日】7月23日 (月)午前10時~午後8時

【開催場所】 横浜市馬車道スタジオ 別途ご案内いたします

【料金】お一人5,000円

【時間】60分

※事前予約が必要です。


※ヨコハマスタイルラボの問い合わせフォームhttps://www.yokohamastyle-lab.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81%9B/からお申し込みください。

哲学ブームが到来か?哲学カフェやサイエンスカフェがブームです。

 

哲学カフェといっても、哲学について論じる訳ではなく、カフェなどでテーマに沿った深い対話を行うものです。

 

例えば、「あなたにとって幸せとは?」をテーマにしたら、参加者それぞれが自分の意見を述べ合うもので、何か一致点や到達点、合意点を見出すものではありません。

 

哲学カフェには、進行役と呼ばれる存在の方が配置されますが、意見を取りまとめる方もいれば、場に寄り添うファシリテーター型の人もいます。

 

現代社会はこうしたコミュニケーションの場を必要としているのかもしれません。

 

 

心に響く言葉、フレーズがあります。

 

例えば、谷川俊太郎の詩集の中で

 

平和それは花ではなく花を育てる土

 

平和それは歌ではなく生きた唇

 

夏の暑い盛りの終戦記念日が近づくと、この言葉が浮かんできます。

 

失敗するといやになり、続けられなくなる時があります。

実はそこが学ぶチャンスです。いわゆる「失敗に学ぶ」というものです。


負けて学ぶことは多いですね。負けて諦めるのではなく、失敗に学ぶ、そこからあなたに変化が訪れます。

 

原因を探ってみましょう。謙虚に、そして丁寧にあたれば何かが見えてきます。そして具現化したら、実践しましょう。

 

明日は、横浜スパークリングトワイライト2018です。

山下公園前の海から花火が続々と打ち上げられます。

船が似合うヨコハマです。

 

ヨコハマの夏が始まりましたキラキラ