ルネとポテンシャル
みなさん、ヴァルキュリわ!
チーフプロデューサーの、シュンターこと田中俊太郎です。
昨日は、 セガ社内で発生した重大テロ について報告したわけですが……
この後の展開は、当ブログでもひきつづきお知らせしていきたいと思います。
現状、本当に「23日のプレミアム体験会がやばい」状況となっています。
冗談抜きで、本当にやばいです(汗)。想像以上に作るのが大変だということが判明。
シンディにはすっぽんパワーを発揮して、がんばってもらいたいと思います。
さてさて。
昨日、ルネのことを紹介しましたが、今日もプロデューサー特権で、ひいきのルネのことを、ちょっと違う側面からお伝えしたいと思います!
まずルネの雄姿をみたいという人は、 昨日のブログ記事とムービー をぜひご覧ください!
以前、このブログでも書きましたが、ルネは女の子ですが運動神経抜群。
フットボールが得意で、アバンともよく一緒に遊んでいます。
また、ルネはマガリというダルクス人の女の子とも仲良しです。
迫害される民・ダルクス人ゆえに偏見の目で見られることもあるマガリを、一生懸命守ろうともします。
また、自分の男っぽい性格と外見にはコンプレックスを持っていて、ときおりヘコむこともあるという一面も持っています。
こんなルネを「ポテンシャル」という視点から見てみましょう。
「戦場のヴァルキュリア」では、各キャラクターはポテンシャルという特技を持っています。レベルがあがると覚えるポテンシャル以外にも、そのキャラが生まれつき持っている「パーソナルポテンシャル」というものがあり、これが戦場では特定の条件で発動します。
戦場という状況で現れるそのキャラクターの「人間性」や「性格」を表現したい。それがゲームの要素になったものが、ポテンシャルなのです。
さて、ではルネはどんなポテンシャルを持っているのでしょうか。
◆ルネのパーソナルポテンシャル◆
「平等な心」 ダルクス人ら、他の人種のキャラが近くにいると射撃力アップ
「仲間意識」 同じ対戦車兵のキャラが近くにいると、回避率アップ
「落ち込み」 特定の条件で発動。へこんでしまい、敵の攻撃を避けられなくなる
非常に友達思いで、でもヘコむこともあるという、ルネらしいポテンシャルでしょう?
「戦場のヴァルキュリア」はこのように、戦うキャラクターたちの「人間くささ」を、ゲームでも大事にしていきたいと思っています。
戦場という極限状態だからこそ、そのキャラの人間性がもろに出るのではないか。そういうところを表現したいのです。
それにしても 「落ち込み」のような、わざわざマイナスなポテンシャルを持っているキャラを使うかよ!?という人もいるかもしれませんね。
ズバリ、使ってください! マイナスな面もそのキャラの一部です。愛してやってください!
ただ、これはとっておきの情報ですが、そのキャラクターのエピソードを進めていくと、なんとそのキャラクターがマイナスポテンシャルを乗り越えて克服し、ポテンシャルがプラス効果を持つものに変化することがあるのです!
これは前作を遊んだお客さんから意見やアイデアとして多く寄せられたので、今回採用してみました。
人間は自分を変えていくことで、自分の未来も変えていくことができる。
おかげで、よりキャラクターの魅力も輝くようになったと思います。
ルネも、エピソードを進めていくと「落ち込み」のポテンシャルを克服し、新しいポテンシャルに目覚めます。
まさに「落ち込むこともあるけれど、わたしは元気です」状態!
その過程をぜひ、みなさんもご自分の目で確かめてください。
みなさんもプレイする際には、ポテンシャルという一面から「戦ヴァル2」のキャラクターを感じてもらえればと思います。
あと、ルネばっかひいきするな! とスタッフから怒られたので、もし「こんなキャラの情報出して欲しい!」というリクエストがあったらお寄せください。
シンディやスタッフの目を盗んで、こっそり情報公開しますよ!
な、なんという事態…
シンディです。
まずはこの一言だけ言いたい。
ちょwwドラゴンさんパネェっすよwwwうぇ
そんなわけで。
G組戦車作り直し決定
ヽ(´▽`)/
でもこれ水曜日までに完成ってかなり無理が…。
パーツ見てたら気が遠くなってきたので、
えーい!とサボって、メンバーとスッポン食べてます。

↑刺身。
いやー元気でるなぁ!嫌なこと全部忘れた!(・∀・)ノ

↑アレです。元気百倍!
え?戦車?ナニソレうまいの?


↑本命の鍋。そういえばシンディ、スッポンは初めてじゃわい。
あっさりしてて食べやすいのね(^.^)b


↑雑炊うめー!
コラーゲンたっぷり!女性陣諸君、いっぱい食べたまえよウハハハ!(^皿^)
さーて、みんなで腹いっぱい食べて元気出たし、イイ一日だったなぁ~!!
セガ社内で重大テロ勃発!?
チーフプロデューサーの、シュンターこと田中俊太郎です。
木曜日は「戦場のヴァルキュリア2」の定期更新日!
今週もさまざまな情報が公開されます。更新は18時予定。お楽しみに!
今日の更新のうち、2本の動画をご紹介しましょう!
1つめはG組ムービー、残された最後の兵種である 「対戦車兵編」 をご紹介します!

戦車のケツを掘れ! ルネかわいいよルネ
私は戦車の後ろに回りこんで、弱点を撃ちぬくのが大好きです。
なので、移動力が高くなった「機動対戦車兵」がお気に入り!
皆さんも自分の戦法にあわせて、キャラを育てるとよろしいでしょう。
対戦車兵については、シンディはコリーン押しですが、私はルネびいきです。
ルネはマガリと仲よしです。マガリは男子に人気がある一方、ルネは「オトコ女」などとよくバカにされてしまいます。
でも、けなげなんですよ、ルネは!
ルネのエピソードはお気に入りです。応援したくなるキャラクターです。
ルネは、たとえ戦車がいないステージだろうと出撃させるのがマイ掟!
うちのルネは、対戦車ロケットで人をぶっ飛ばす、イカす女の子なのです。
こういうこだわりのキャラクターの使い方ができるのも「戦ヴァル」の楽しいところです!
今回で、G組の5兵科をご紹介しました。みなさんはどのキャラクターがお気に入りですか?
しかし実は、各兵科に二人ずつ、合計10人の隠しクラスメイトが存在します。
ゲーム中の時間が進んだり、特定の条件がそろうとクラスに編入してくるのですが
この隠しクラスメイトが、さらに輪をかけたクセ者ぞろい!
こちらもお楽しみにしていただきたいと思います。
なおG組ムービーはまだまだ続きます。
来週は「戦車編」を配信予定です。戦車を操縦するラビニアさん、そして、戦車のカスタマイズについてご紹介!
そしていよいよ真打ち登場、「アバン・ゼリ・コゼット編」とつづきます。
こうご期待!
そして動画をもう一本。
対戦車兵の次は、戦車に関する動画です。
セガ社内で発生した重大テロについて、動画で配信いたします。
ファンタシースターポータブル2のプロデューサー・ドラゴンサカーイがとんでもないことを!?
シンディはいったい、どこまで行ってしまうのか?w