ホームシアターで映画鑑賞

重々しく残酷なミステリー

死刑にいたる病


アマゾンプライムビデオ

以前から注目していた映画を見てみました

阿部サダヲ、岡田健史、中山美穂他

冒頭、桜の花びらを川に流す人物のシーンからはじまる(⏪注目)

少年少女を拷問して殺害する人の良い死刑囚(阿部サダヲ)は容疑をかけられている中の一つは冤罪である、という手紙をある青年(雅也)に送る。

そこから雅也は真実を探ろうと奔走するが、次第に恐ろしい真実が浮かび上がってくる

そして、最後に明らかになる真実と謎めいたエンディング

加納灯里って何者?

おそらく原作を読むか、ネットでの考察を読まなければ分からないラストになっているのが、良かったのか?悪かったのか?

残虐なシーンを除けばなかなか面白かった。

残虐といっても『冷たい熱帯魚』よりはマシかな?




余談ですが、日本における最も重い犯罪を知ってますか?

判決は『死刑』しかありません

それは、外患誘致罪




さて、話題は変わって

大食いファイター

ダイエット中だからか、最近よくユーチューブYouTubeで大食いの動画を見ています

特に、『しのけん』さんと『えびまよ(海老原まよい)』さんは見ていてすごいと感じてお気に入りです



あとは『はらぺこツインズ』かな


特に大柄で大口をたたく偉そうな外国人を相手に大食い競争をして、小さく幼く見える日本人が完膚なきまでにやっつけるのは爽快です

応援してしまいますね


しのけんさんは、情報によると理系の大学院に通っていて他の仕事の合間に大食いをしているとありました(現在は知りませんが…)

だからか、彼の大食いに対する知的なアプローチの仕方が好きなのかもしれません


見ていて、妻は「余計お腹が空くからやめて」🤣と言ってますが、自分はなぜか全くお腹が空きません


むしろ、あれだけ食べられたらなんていいだろうと感じます


ダイエットは順調に今回のダイエットの最低記録を更新してます

このままBMIの『普通体重』を維持するぞ〜❗


と、思いましたが

ブロンコビリーでランチ

6月20日で終了してしまう『初夏のサラダバー』を食べてきました

がんこハンバーグ
サラダバー、ライス(パン)、スープ付き

ジェラート&ドリンクバー(スクラッチクーポンで無料)

サラダバー

デザートバー

ドリンクバー



スープ

フレッシュジュース
(マンゴー&アップル)

サラダバー、一皿目

二皿目

がんこハンバーグ

パン

デザートバーから
(コーヒーゼリー、完熟パインナップル、ジェラート)

ライチとパイナップル

日向夏ゼリー

おしまいに(名物?)海老せんべい
⏫お気に入りです


今日はサラダバー3皿目は無理だった❗

やっぱり胃が小さくなったかな?


というわけで、体重がやばいことになってます😱😱😱


ダイエット、ダイエット❗



最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

🙏🙏🙏