私がまだ働いていた頃の話です。
職場の休憩室で私の悪口を言っているのが聞こえました凝視


Aさん「金持ちと結婚しても金だけじゃん?浮気されたら終わりなのにね」
ちなみにAさんはこの後輩です下矢印


私「あなたは月収手取り14万円の男と結婚して浮気されたのね!」


大声で言ってやろうかと思いましたが大人気ないと思い扉をバタンッと大きな音で閉めて存在感をアピールしてやりました泣き笑い
*私はとても気が強いです。


その瞬間休憩室にいたAさん以外の人たちはモーゼの十戒の波のように私達から離れていきました下矢印


 

 


その場に残ったのは私とAさんだけ。

Aさんの困惑した顔は今でも忘れられません笑

 





たしかに私はハイスペ婚をしましたがお金だけだと思われるのは心外なのでお金以外でハイスペ婚する意味について語ろうと思います。


①優しい、穏やか


社長って人の上に立つ仕事だから何事にも動じないし、お金に困っていないから余裕がある!
お金のことで喧嘩したことは一度もありません。


出世するのも穏やかな人が多いです。
パワハラが騒がれる昨今で性格のヤバい人は出世しづらくなっていますね下矢印


②職業上の利点がある


会社の福利厚生を使って高級宿にお手軽に泊まれたり、


お湯が出ないとか家でトラブルがあったらすぐに解決してくれます。
*夫の会社には昔配管の仕事をしていた人や財務の仕事をしていた人がいていろんな事に対応できるので業者を頼らなくても大抵のことなら解決できます。


③時間の融通がきく


経営者なので時間に縛られないので平日の空いている時に旅行や買い物ができますハート


私が家事をほとんどしないので仕事を速く切り上げてごはんを作ってくれます。
下矢印これは松茸縛りで作ってくれた料理きのこ




④大抵のことは器用にこなす


適応能力が高い!
新居に引っ越した後、私より先に近所に行きつけのお店とか作って馴染んでました。
私の方が家にいる時間が長いのになぜ?


料理も最初は合わないと思ったけど、今では私の好きな味を覚えて美味しいごはんを作ってくれますピンクハート
多分地頭がいいから理解が速いのでしょう。


他にも仕事が速いとか常識があるとか思い付くことはたくさんありますが何が言いたいかというとハイスペ婚はお金だけじゃないということ!
Aさんに言いたいけどもう一生会うことはないでしょう。




このワンピースを買ってくれた人!


 

 


乾燥機にかけたらシワができたと報告がありましたが3時間くらい乾燥かけてませんか?アセアセ
30分くらい乾燥をかければ乾くので乾燥は短めで大丈夫ですドレスハート


乾燥機にかけなくても速乾なので一晩部屋干ししておけば乾きます!
説明が悪くて大変申し訳ないです…