GK最強リーグ戦「Cチーム」その8 | 演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

演劇制作体V-NET 稽古場ブログ

こちらは演劇制作体V-NETの稽古場風景・公演風景等をアップしていくブログです。

お疲れ様です!
ブログ担当の雪島さら紗です!

前回の稽古では柴崎でしたっ

おやおや…?
柴崎に天使(うさみ航さん)
が舞い降りたようです…
{F4212C66-445C-4F8F-846E-2429DEAE235F}

きゅるる〜ん♪

{68E9C9AD-9712-4BEA-8DEA-DE317AF57535}

そして大暴れwww

{3BD6489E-CB16-4F5C-B994-4208882091B0}

そんな天使ことうさみさんが今回インタビューに答えてくれることになりましたよ♪


雪島「えーっと…」

うさみ「…………(強張った表情)」

雪島「緊張しなくても大丈夫ですよ!」

うさみ「はい…」

先ほどまで暴れていたうさみ天使、インタビューでは緊張している様子。

◾️好きなお酒

雪島「うさみさんの好きなお酒はなんですか?」

うさみ「うーん、いっぱい飲むからなぁ…」

雪島「ひとつじゃなくてもいいですよ」

うさみ「ワイン以外ならなんでも飲むけど、強いていえば『いも焼酎』」

一同「へー!」

うさみ「悪酔いしないからね」

諸田「飲み方は?ロック?」

うさみ「最初はロック。でも最近は水割りかな」

諸田「健康的だね 笑」

雪島「大人になるということなのですね」

うさみ「え、ディスられてる!?」

雪島「そういう意味じゃないです!!」

◾️他己紹介

さてさて、今回は女子が登場です!

花岡芙喜子さん
{4EB4A56F-4EF2-431F-968D-88F67515A463}

花岡「よろしくお願い致します」

雪島「お二人は共演するのは初めてなんですか?」

うさみ「そうだねぇ」

花岡「ですね」

・第一印象
雪島「花岡さんの第一印象はどのような感じでしたか?」

うさみ「初めて会った顔合わせの時、稽古場に子犬のようにひっそりと入って来たから、人見知りなのかなぁって」

雪島「子犬のようにですか 笑 
芙喜子さんは実際は人見知りする方ですか?」

花岡「人見知りしますねぇ。結構します」

中川「結構シャイだよねぇ、シャイ!」

うさみ「どんな印象だったの?」

諸田「俺!?なんで急に」

うさみ「気になったから」

諸田「うーん、可愛い子だなぁって」

うさみ「すぐ見た目ばっかり褒める〜」

中川「さすが諸田さん 笑」

・最近のお二人
うさみ「最近やっと僕に慣れてくれたのか、人懐っこいことをしてくれるようになったんですよ」

一同「おぉ!」

うさみ「僕もやっと心開いていいんだなって」

諸田「最初っから心開いていいんだよ!」

雪島「慣れてきたって、具体的にどんなことがあったのですか?」

うさみ「歩いている時にこの店良さそうだね!みたいに話しかけてくれたりとか」

雪島「気軽に会話できるようになったということですね!」

花岡「それ今日の話なんです 笑」

諸田「今日の話!?」

・稽古について
うさみ「だって稽古場では基本稽古漬けだからさ」

諸田「確かに…」

うさみ「ブログに載ってる写真は割とふざけて撮ってるけど、俺たち真面目だからね!!」

雪島「ですね。基本ずーっと稽古してます!」

うさみ「休憩取らないからな、演出家が!」

一同「確かに 笑」

中川「休憩なくてもできちゃうんだもん」

雪島「素敵です!」


・言葉で表す
雪島「前の諸田さんのインタビューでは言葉で表してましたよね」

うさみ「えー、なんだろうなー」

雪島「前の諸田さんの時のうさみさんの言葉は、『天才』『面白い』『LINEの既読が早い』でしたね」

うさみ「うーん、『ラインのアイコンが変』かな?」
(花岡さんのアイコンは仏像の写真なのです)

諸田「LINEの話多いな 笑」

中川「もっとあるでしょー、ダメ男にハマりやすそうとかー」

花岡「まぁそういうところもあるかもねー 笑」

うさみ「じゃあ、そこはかとなく幸薄そう 笑」

一同「何それ 笑」

うさみ「あと色が白い!肌が綺麗!」

中川「確かに!」

花岡「あ、ありがとうございます 笑」

うさみ「とにかく素敵な女優さんってことだね」

中川「お、まとまった!」

花岡「褒められて終わった 笑」


うさみ航さん花岡芙喜子さん
中川真希さん諸田和典さん

ご協力ありがとうございましたー!!


次回もお楽しみにっ

それではまたノシ


詳細はこちら↓↓↓

2017年5月17日(水)~21日(日)

演劇制作体V-NET 公演

「GK最強リーグ戦2017」

会場…TACCS1179 


 ◆◆◆ご予約はこちら↓◆◆

http://ticket.corich.jp/apply/81828/001/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


観客参加型の演劇イベントとしてスタートしたこの「GK最強リーグ戦」。二作品ずつ上演し、投票によってどちらが面白かったか勝敗を決めるというガチンコ演劇バトル!!


今回は3チームによって勝敗を争います!


【参加チーム】

A: 演劇制作体V-NET

 作: 小島久弥子 (つきかげ座) / 演出: 小林大祐

B: TEAMトライデント

 作/演出: マホロバ (TEAMトライデント)

C: LEVELS

 作: レベルズ / 演出: 中川真希 (劇団モンキー☆チョップ)


今回のテーマは「酒」


勝負を決めるのは、貴方の一票です!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参加チーム】

A: 演劇制作体V-NET

B: TEAMトライデント

C: LEVELS


【公演日程】

5/17(水) 19:00【A対B】

5/18(木) 19:00【A対C】

5/19(金) 14:00【B対C】/ 19:00【A対B】

5/20(土) 14:00【A対C】/ 19:00【B対C】

◇5/21(日) 13:00【ABC+閉会式】

※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分間です。

※当日、受付順に入場整理券を配布いたします。


◇5/21(日) 13時の回は全チームの上演後、閉会式にて優勝チームの発表となります。投票はございません。

 


◆◆◆ご予約はこちら↓◆◆◆

http://ticket.corich.jp/apply/81828/001/


【チケット料金】

※全席自由

前売り 3,500円、当日 3,800円

◇閉会式前売り 5,000円、閉会式当日 5,500円

 

【劇場】TACCS1179 

西武新宿線 下落合 北口 徒歩 2分 

〒161-0034 東京都新宿区上落合1-17-9


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【出演】


A: 演劇制作体V-NET

「唄の結晶」 

◆作: 小島久弥子 (つきかげ座)

◆演出: 小林大祐


甲坂真一郎 (演劇制作体V-NET/劇団若獅子)

西川智宏

江崎香澄

鶴巻健太郎

サライユウキ

恒石春介

金城憲辰

東野裕

井手知美

南條文利

長澤水萌

(以上、演劇制作体V-NET)


小笠原康太 (エイベックス・マネジメント株式会社)

一岡杏奈 (エイベックス・マネジメント株式会社)

アブラヒム・ハンナ (東京ダンス&アクターズ専門学校)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

B: TEAMトライデント

「見慣れた知らない景色の中で」

◆作/演出: マホロバ (TEAMトライデント)

 

吉村和紘 (CARROT HOUSE)

二階堂 南

篠崎大輝 (ラストブランド/ジャングルベル・シアター)


野田あゆみ

大川内延公

尾山ねこ

柾木元一郎 (TEAMトライデント)

キンダイチ

右田隆志

岡 誠一郎

鈴木康平

大木 愛

金田 央

関口愛美

永長孝盛

(以上、演劇制作体V-NET)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


C: LEVELS

「one night after 12AM」

◆作: レベルズ

◆演出: 中川真希 (劇団モンキー☆チョップ)

◆プロデューサー:  ひらさわひさよし (LEVELS)

 

花岡芙喜子

柴田時江 (オフィス山本)

諸田和典 (新宿625)

どいちゅー (ゴールドラッシュ)

うさみ 航 (WonderSpace)

雪島さら紗 (演劇制作体V-NET/ラビット番長)

山口翔平 (WonderSpace)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【ご注意】

※未就学児童入場不可。

※会場は地下となりますがエレベーター設備はございません。大変恐れ入りますがバリアフリー化されていない劇場ですので、予めご了承頂けたら幸いです。(車椅子でのご入場は介助者付き添いの上、応相談)


※公式戦の回(千穐楽以外の通常回)は、遅れて来られるお客様に関しては投票用紙をお渡し出来ませんので、予めご了承ください。また、途中退場された場合も投票は無効となります。


☆千穐楽は全チームの上演後、閉会式にて優勝チームの発表となります。投票はございません。(千穐楽の上演時間はおよそ3時間半となります。予めご了承くださいませ。)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お問い合わせ】

演劇制作体V-NET(ブイネット)

電話:070-1459-5884

メール:vnet.seisaku@gmail.com

FAX:042-488-1618


◆◆◆ご予約はこちら↓◆◆

http://ticket.corich.jp/apply/81828/001/


ご来場お待ちしております!