いのちの祭りー6 | JOKER.松永暢史のブログ

JOKER.松永暢史のブログ

教育相談、執筆・講演依頼は松永暢史公式サイトよりお願いします。

とかく足元ぬかるみに気を取られるが、徐々にこの祭りのムードに馴染んできた。

台風過ぎた土曜日なので、いよいよ人が集まってくる。

道行く人は、男女とも良い顔をしている人が多い。「美しい」と言ってもよい。

祭りなんだから楽しそうなのは当たり前であるが、そこには普段都会でお目にかからない人たちの集団があった。

化学繊維ではない素材を使った衣装。

自然な染色。

ラスタ風の人もいる。縄文風の人もいる。

長い髭を蓄えた仙人風の人もいる。

赤ん坊を抱いた人もいる。

飲食店はほぼ夫婦家族で営んでいる。

老若男女全ての世代がいる。

幸福な生活をする人たちが集まっている。

そこには自分の見たかった光景があった。