知多半島、トンボ返りドライブ。 | SPACE BOX

SPACE BOX

ご訪問ありがとうございます。

放浪理系ラテンジャズミュージシャン碧川サヤカ(さかいさやか)のページです。
日々の出来事や思いをつれづれなるままに。科学と日常、音楽と、好きなものを好きなだけ語ります。

放浪理系女史・ミドリカワです。


お休み………しかし、世は緊急事態宣言発令。

完全防備のもとで、知多半島へ食材探しへ。狙いのものを手に入れたら速攻、帰宅の計画です。


まずは魚太郎さんへ。
トロ鯖の干物狙い。

脂たっぷり、でも脂そのものの嫌味も臭みもなく、あっという間に相方と完食。
キハダマグロもお値打ち。
弾力のある身がたまりません。
これらのお魚に合わせて、取っておきの皇国晴酒造さんの幻の瀧を。
少し凍らせてみぞれ酒に。これがまた、暑い夏に進むのなんの。切れ味鋭い味わいが、お魚の脂も全て受け止めて旨味を進化させてくれました。


魚太郎さんからの帰り道。
前から気になっていたお店へ。

駐車場から少し歩きます。
お店にたどり着くと、少し高いところから海が見える素敵なロケーションが。


テイクアウトで今回はバナナと檸檬に。

他にも地元産のみかんなど、フルーツがいろいろと使われたケーキがいくつも。

迷いに迷いました。
が、今回選んだどちらもとてもフルーツの個性が際立つ美味しい逸品たちでした。

美味しいものは、心を充たしてくれますね。
お家でゆっくり堪能できるのもまた、幸せであります。