『撮られ方』は『魅せ方』。 | SPACE BOX

SPACE BOX

ご訪問ありがとうございます。

放浪理系ラテンジャズミュージシャン碧川サヤカ(さかいさやか)のページです。
日々の出来事や思いをつれづれなるままに。科学と日常、音楽と、好きなものを好きなだけ語ります。

放浪理系女史・ミドリカワこと酒井さやかです。


先週、今週と塚本ダイ先生の撮られ方レッスンに行ってまいりました。

ミセスジャパン愛知大会のファイナリスト仲間のご紹介。撮られた方々が軒並み美しくなっていくのを目の当たりにして、コンタクトを取ることに。


自撮りでは出しようのない表情やポージング、イチから丁寧に教えていただき、シチュエーションも其々に合わせて変化を持たせてくださります。

表現方法を改めて考えさせられます。

演奏もやる人間としては、見られているということも意識しないと、なかなかにとんでもない隙を捕らえられてしまったりもします。
だからこそ、本来、気を抜いてはならないのです。
………あ、楽器を吹いているときはどうしても顔面崩れるのは、もう観念しておりますw

ただ、撮られていたりするのであれば、少しでも魅力的に美しくありたいなと。


本日のショット①
本日のショット②
本日のショット③
本日のショット④

カッコいい感じも出したい!というリクエストにこたえていただきました!
いやぁ、久々に自分で髪巻いてみてよかった!


こちらは先週のショット。メガネ女史です。

先週のほうがやはり固さがちょっとありますね。
それでも、以前の写真とはだいぶ変わっていくのだなと思ったところです。

休みが取れたら、定期的に行きたくなるレッスンです。

指先まで表現をすることを意識したり、どんな服装にしようかワクワクしたり………そして撮られながら、普段とは違う表情を引き出していただけるのです。
ビジュアルでの表現力もアップさせたいものです。

これからも魅力的に見せることも追究していくとします!!