私の魔法使いのもとへ!! | SPACE BOX

SPACE BOX

ご訪問ありがとうございます。

放浪理系ラテンジャズミュージシャン碧川サヤカ(さかいさやか)のページです。
日々の出来事や思いをつれづれなるままに。科学と日常、音楽と、好きなものを好きなだけ語ります。

放浪理系女史・ミドリカワこと酒井さやかです。


本日は米原へ。


琵琶湖のさざ波も心地よい場所。

節目ごとに何かとお世話になり、ご縁も繋いでいただいている林ゆう子さん。

私を底上げしてくださる魔法使いのお一人です。

本質に嘘をつけない厳しさ以上に本気で向き合って頂ける暖かさ。
このお方がいらっしゃらなければ、今チャレンジしながら進化したいという自分がいなかったのかもと思うくらいの恩人です。

それがまた、更に更に恩を受けることに。

今回のチャレンジも応援くださるだけでなく、魔法をかけて下さりました。

自信というのはミセスジャパンでの審査基準ですが、分かりにくいところもあるかもしれません。
『自分を信じること』
と云えど、なかなか具現化できないものでもあります。

それはそうです。
其々に具現化するものやテーマが全く異なるから。
説明以上にその佇まいで訴えるものの違いが、前年の映像でも個性やテーマは色濃く魅力として出ています。
だからこそ、お互いを尊重できる心は美しいし、自分自身を大切にしないと与えられるものも与えられないと思い知らされました。
自分自身に足りなかったのは其処だと感じたのはまさに今回のミセスジャパンで知り合ったコンテスタント仲間でした。


正直、これまでは何処かで傲慢なくせにコンプレックス全開でした。
どうしても目先の浮き沈みに振り回されてしまっているところを否めなかったミドリカワですが、ゆう子さんと関われたことで、より大局的に自らを大切にしようと思えたと確信しています。
本当に、ゆう子さんの本質に迫る洞察と対処には驚くばかりです。本当は人には教えたくないくらい、本質の部分で人を助けて応援してくださる方の一人です。
顔の動きや歩く姿勢など、超現実的に分析して下さります。

表情や体の動きに至るまで看ていただいただけでなく、帰り際には美味しくヘルシーなデザートと励ましをいただき、自分自身を大切にしようという思いが強まりました。

自分自身にないものを与えることはできません。
だからこそ、あるものを豊かにして惜しみなく与えられる人であれたらと。
これはいつかの大学への講義でもやりましたが、自分自身で出来なかったからこそ、あらためてきちんと達成できるようにするためのきっかけだと感じています。

自宅に帰り寛いでいたときに、相方からは何か変わったね、動きのぎこちなさも無くなってきたよと言ってもらえました。
また、嬉しいことに、ウォーキングの練習しながらコンプレックスでもあった笑顔が出たこと。自分自身でありながら、抜け殻のようになっていた不安だらけの自分を温かく解決に向けてくださりました。
まるで、高いヒールの靴が本当にシンデレラの靴になってかれるんじゃないかと思うくらいに。

もう、例えるならゆう子さんは私の魔法使いの一人です。
イデアキューブで検索下さいませ。なかなか日程を取りづらいかもしれませんが、本質に基づいた(時に厳しい)御指摘と対処をしてくださる方です。
ゆう子さんとのきっかけもミセスジャパンも思わぬタイミングでの出合いでしたが、我ながらこういった面では本当に恵まれています。


それに、ミセスジャパンでもステキなお友達が出来ました!!
だからこそ、今回のチャレンジのなかで、自分自身を大切にしながら他者を大切にすることも此処から学ぶことになったのだと思います。
今の段階ではまだ、自分自身を大切にする段階かもしれませんが、いつかは与えられるくらいになれるように。これこそ、遅いからとか言い訳するには時間が足りません。それでも、与えられるくらいになれるよう、やれることを追究したいと思うのです。

本当にありがとうございます!!

ミセスジャパン愛知大会を応援してください!!


ミセスジャパン愛知大会、投票は8/22午前0時までです。
応援したい!!というミセスの皆さんに其々投票可能です!!ヤング、クラシック問わず、ステキと思ったら『いいね』お願いいたします!!

✨投票はコチラから。✨
https://www.facebook.com/100383994786433/posts/380708456753984/