2019年 1月25日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加 男性 5名 女性 0名 計 5名
◆ 団体参加 男性 4名 女性 1名 計 5名
参加総数 男性 9名 女性 1名 計 10名
※参加者は以下の方です、有難うございました。(敬称略)
◆個人
♢逸見豊(仙台市)♢有馬浩(千葉県)♢奈良岡史人・永田広明・安斎武嗣(東京都)
◆団体参加
◉ ジャンズプラス(茨城県) 5名 リーダー 渡邉幸宏
✽活動件数 2件 (完了1件 継続 1件)
・ 真野川河川敷瓦礫撤去、及び草刈り 1件 (継続)
・ 被災瓦礫の撤去処分 1件(完了)
当センターは、毎週(祝日も含めて)・月・火・水曜日をお休みとさせて頂いております。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
お疲れ様です。
台風19号のがれきが残されている、南相馬市鹿島区内を流れる真野川河川敷の活動を今日、試験的に実施しました。
結果、河川敷内は見た目より荒れていて、どこまで整備するかにもよりますが、当初の見込みより多人数の派遣が必要
ということがわかりました。明日も引き続き調査活動を行い判断していきたいと思います。
今日も活動有難うございました。
※団体の受け入れを再開しました。まずは電話でご確認ください。
当センターは、毎週(祝日も含めて)月・火・水曜日をお休みとさせて頂いております。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄