2019年 9月1日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 男性 5名 女性 0名 計 5名
◆ 団体参加 男性 12名 女性 0名 計 12名
参加総数 男性 17名 女性 0名 計 17名
※参加者は以下の方です、有難うございました。(敬称略)
◆個人
♢伊勢美智雄(南相馬市)♢奈良岡史人・安斎武嗣(東京都) ♢内海秀男(川崎市)
◆団体
◉ 所沢ボランティアチーム(埼玉県) 6名 リーダー 小久保 修二
◉ 練馬区職員労働組合(東京都) 6名 リーダー 小濱 敏夫
✽活動件数 3件 (完了2件 継続1件)
・ 敷地内の草刈り 2件(完了1件 継続1件)
・ 敷地内の草刈り、庭木の剪定、刈草搬出 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
こんばんは、お疲れ様でした。
佐賀の被災地では多くのボランティアが駆けつけて、瓦礫出しなどに頑張っている様子が伝えられています。
私たちもここ小高で、自分達に与えられた課題を自分らしく、勝ち超えて参ろうではありませんか。
今日も活動有難うございました。
※10名位までの団体の受け入れを再開しました。まずは電話でご確認ください。(2019年8月20 日)
当センターは、毎週(祝日も含めて)月・火・水曜日をお休みとさせて頂いております。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄