2019年 7月27日 土曜日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

2019年 7月27日 土曜日の活動報告

 

◆ 個人参加     男性    名 女性  0名  計  4名

◆ 団体参加     男性    7名           計  7名

     参加総数    男性   11名 女性  0名  計 11名

※参加者は以下の方です、有難うございました。(敬称略)

◆個人

 ♢奈良岡史人(東京都)  岡本芳文(東京都) 安斎武嗣(福島県) 栗原茂明(神奈川県)

◆団体  

 ◇チームふじさん(藤野龍夫・愛知県) ・中村寿男 ・山口浩二 ・清水彰 ・松田敦

 ◇ジャンプラス(土) (田中康雄・茨城県) ・田中康雄 ・浅川俊之 ・奥谷博信

 

活動件数 2件  ( 継続2件)

・イグネの伐採・撤去処分       1件(継続) 

・不要家具などの搬出処分   1件(継続)

 

 【 松本センター長の今日の所感・呟き 】

 

今日も暑い中活動有難うございました。暑いと注意力がおろそかになったり判断力も鈍ります。まぁこのくらいだいじょぶ・大丈夫だろう…などがそれです。活動は無理せず、休み休み行うよう心がけてください。事故の起こる前に休む!夏はこれでいきませんか?  今日も有難うございました。

 

10名位までの団体の受け入れを再開しました。まずは電話でご確認ください。(20197月26日)

当センターは、毎週(祝日も含めて)月・火・水曜日をお休みとさせて頂いております。

 

 NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
  南相馬市ボランティア活動センター    センター長 松本 光雄