【松本センター長の今日の所感・呟き 2月初旬①】
02月08日(金) 18時09分
☆ こんばんはお疲れさまでした。
きょうは朝から寒い一日でした。それでも雪は飛んできません。
ふくしま県はスキー場が県内至る所にあります。会津南部は豪雪地帯ですが、
ことしは道路も走りやすいかと思います。
皆さん、福島の雪も結構いいですよ。滑ってみてください。
そのついでと言っては何ですが、ボランティアに来てください。
今日の活動、有難うございました。
02月07日(木) 18時02分
☆ こんばんはお疲れさまでした。
刈り草の片付け、不要家財の搬出などの他、このところの強風で吹き飛ばされた、
活動センターの物置ドアーを、全員で取り付けたりと頑張って頂きました。
02月03日(日) 18時13分
☆こんばんはお疲れさまでした。
お陰様で、きょうの引越し支援、不要家財撤去は予定内で終わらせることができ
ました。
草刈り班にも頑張って頂き、きのうからの草刈り完了!
有難うございました。
02月02日(土) 18時32分
☆こんばんは、お疲れ様です。
さて、きょうの活動は、草刈りと神社境内の片付けと、敷地草刈り等でした。
春前の枯れ草刈りが今のところ、昨年の依頼も含めて、残っていたりしまして草刈り
頑張って頂いています。
枯れた草はかなり刈りにくいんですが、寒風のなか有難うございました。
あすは引越しと、竹伐の予定です。
02月01日(金) 18時53分
☆お疲れ様です。
きょうは風が冷たくて、被災地小高は、素手ですと手が、かじかむ様でした。
さて、2月2日(土)予定の引越しが、2月3日(日)に変更になりまして、明日の引越し
支援で予定を組まれ、ご参加くださる皆様にはべつ活動でご支援いただきます様
よろしくお願いいたします。
2月1日現在の仮設住宅からの引越し依頼は、◎2月3日=仮設住宅の不用品撤去・清掃、1件
◎2月16日~打ち合わせ中=引越し支援、2件◎3月31日=引越し支援2件です。