【松本センター長の今日の所感・呟き 2月初旬②】 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

【松本センター長の今日の所感・呟き 2月初旬②】

 

02月14日(木) 17時02分

☆ こんばんはお疲れさまでした。

3月31日(日曜)は引越しの支援2か所に8名~位、必要としています。よろしくお願いいたします。

02月10日(日) 16時37分

☆ こんばんはお疲れさまでした。

今日の降雪が少なければ、草刈りをしたかったのですが、思ったより多く 降った

ので不可。雪には勝てませんでした。

雪があっても、と言うことで、畑を侵食した竹の伐採と搬出2件、を2チームに分かれて、やって頂きました。

草刈はまた来週の天気の良い日を選んでお願いいたします。

今日参加の皆さま、寒い雪のなか有難うございました。

02月09日(土) 19時08分

☆今晩はお疲れ様です。

被災地復興にいつもご支援頂き、有難うございます。

仮設引越し依頼は今現在4件です。内訳は、活動日の決まったのが3件・

打ち合わせ中1件です。  活動日決定=2/24日1件、3/ 31日2件、

尚、2/24日の1件は、活動予定人員が確定できました。ご協力に感謝致します

さて、そとはj今雪が降っています。今日の昼ころから降り始めましたが、明日はどうなりますか?

ゆきがふっても影響のないところを、マッチングするようにしましょう。なるべく…

02月08日(金) 18時09分

☆ こんばんはお疲れさまでした。

きょうは朝から寒い一日でした。それでも雪は飛んできません。

ふくしま県はスキー場が県内至る所にあります。会津南部は豪雪地帯ですが、

ことしは道路も走りやすいかと思います。

皆さん、福島の雪も結構いいですよ。滑ってみてください。

そのついでと言っては何ですが、ボランティアに来てください。

今日の活動、有難うございました。