2018年 11月29日 木曜日の活動報告
◆ 個人参加 男性 3名 女性 0名 計 3名
◆ 団体参加 男性 4名 女性 1名 計 5名
参加総数 男性 7名 女性 1名 計 8名
※個人の参加者は以下の方です。有難うございました。
♢土田謙次(東京都)♢石田健治(千葉県)♢岡部宏(南相馬市)(敬称略)
◆団体参加
♢まるた組 様 (埼玉県) 5名 リーダー竹中章平 (敬称略)
浦野明子・芝田和人・藤井昭彦・藤井弘範 (敬称略)
✽活動件数 4件 (継続4件)
・ 仮設住宅跡地の草刈り、撤去処分 1件 (継続)
・ イグネの伐採枝,撤去処分 1件 (継続)
・ 草刈り、 1件 (継続)
・ 刈草の搬出処分 1件 (継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
こんばんは、お疲れさまでした。
12月が迫ってきました。いよいよ冬本番と思いますが、あまり寒さを感じません。
従って、道路の凍結の心配は今のところなさそうです。
例年今頃から、道路の凍結を心配してボランティア参加が減少しますが、今年は
参加申し込みが例年を、おおはばに下回っております。
今年最後の思い出を、福島県でのボランティア活動で作りませんか。
お待ち申しております。
活動頂いた皆様、ご支援くださっておられる皆様。今日も有難うございました。
18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄