2018年 11月4日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 男性 9名 女性 1名 計 10名
◆ 団体参加 男性 1名 女性 4名 計 5名
参加総数 男性 10名 女性 5名 計 15名
初参加 なし
※個人の参加者は以下の方です。有難うございました。
◊安部秀一(山形県) ◊逸見豊(仙台市) ◊高木一夫・奈良岡史人・井上文隆・
安斎武嗣(東京都) ◊内海秀男(川崎市) ◊伊勢美智雄・村田真理子(埼玉県)
◊井口勝利(神戸市) (敬称略)
団体参加
l 山部(東京都) (リーダー:畑中清之) 5名
荻生美佳・菅野知子・菊田久美子・寺田千寿子 (敬称略)
✽ 活動件数 5件 (完了4件 継続1件)
・ 敷地内の草刈り 2件 (完了2件)
・ 草刈り、庭木の剪定 2件 (2件)
・ 草刈り、竹刈り、チッパー掛け 1件 (継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
お疲れさまでした。
ボランティアセンターも昨年の四月に小松屋別館から現在地に移ってきて二度目の
冬になります。
そして今年もあと残すところ二ケ月。年賀状も先日発売が始まりました。年賀状をした
ためる時期になりました。
小松屋旅館の高野さま、現センターの地主の井上様、木幡様を始め小高復興にご尽力
頂いた方々に心からのご挨拶をお伝えしなければと思います。
今日もボランテイア活動のご支援を頂き有難うございました。
18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄